注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

先輩と業務の方針が合わず、ディスカッションになりました。私は気は強くないですが頑…

回答1 + お礼1 HIT数 106 あ+ あ-

匿名さん
24/05/19 13:26(更新日時)

先輩と業務の方針が合わず、ディスカッションになりました。私は気は強くないですが頑固、先輩は気が強い人です。
先輩とぶつかるの面倒くさいなーと思ったのですが、私がテコでも納得しないのにびっくりしたらしく、いつもはギャーギャー押してくるのにスッと引きました。これで先輩まで頑固だったらどうなってたか…

気が強い人って普段は自分の意見を簡単に通すから、意外と持久力ないのかなと思いました。
頑固でしかも気が強い人って、あんまりいないのかもと思ったのですが、どうでしょうか?

No.4053359 24/05/19 12:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/19 13:14
匿名さん1 

持久力がないというよりは、争っている時間がもったいないと思ったのでは?
気が強くて頑固な人もいますし、相手の意見を取り入れようとする人もいます。
先輩は少し大人な対応をすることによって仕事は譲歩し合わないと前に進まないということをあなたに示そうとしたのではないかと思いました。表現が不快に思われたらすみません

No.2 24/05/19 13:26
お礼

>> 1 ありがとうございます。
実際そういう例もあると思います。

私の例に関していえば、先輩が合理的と言いながら好き嫌いで業務を進めて頓挫するので、我慢できなくなって方針の意図を聞きたいという感じでした。他の人みたいに流せないところは融通きかないなと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧