注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

どう感じますか? 友人から同棲についての相談を受けました。 友人カップルは双…

回答4 + お礼0 HIT数 120 あ+ あ-

匿名( yK6UCd )
24/05/19 13:53(更新日時)

どう感じますか?
友人から同棲についての相談を受けました。
友人カップルは双方29で交際2年だそうです、彼から同棲の提案されて友人も同意して同棲を始めるみたいなのですが正直なところ、今から同棲?って思ってしまい、結婚ではなく同棲を始めることにやや疑問があるらしいです。
実家どうなのでしょうか?

タグ

No.4053400 24/05/19 13:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/19 13:35
匿名さん1 

当人同士にしか分からなくない?

No.2 24/05/19 13:43
匿名さん2 

結構前提の同棲もあるけど、その場合は両方の実家に挨拶しますよね、それが無いという事かな?
挨拶無しでただ「同棲しよう」ならヤリ逃げされる可能性大!って思う。

No.3 24/05/19 13:49
匿名さん3 

一緒に住んでみないと結婚に踏み切るのは不安なんじゃないですか?

その辺りはハッキリした方が良いと思います

No.4 24/05/19 13:53
匿名さん4 

なんの為の同棲、かつどの程度の期間で考えてるのか次第だと思いますよ。
この年に、この日に入籍したい!と何か拘りがあってその日までの期間は同棲しようとか。目的と目標が明確なら不思議は無いです。
反対に意味もない目標も無く、ただ一緒に居たい程度の考えならお互い年齢を自覚しておらず。計画性ない人なんだろうな、といった印象。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧