注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

大学生です。 自分は実家暮らしなのですが、親には黙ってバイトしてます。理由は特…

回答1 + お礼0 HIT数 117 あ+ あ-

匿名さん
24/05/19 14:11(更新日時)

大学生です。
自分は実家暮らしなのですが、親には黙ってバイトしてます。理由は特にないというか、実家暮らしとはいえ、もう成人してるんだしわざわざ報告義務もないかなって思ったからです。
自分の子どもが知らないうちにバイトしてるっていうのは、親からしても特に何も思わないですよね…

タグ

No.4053414 24/05/19 14:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/19 14:11
匿名さん1 

いや。
同じ家に暮らす同居人の大人同士として、どこで何をしているかくらい、報告の義務があります。
主さんの理屈は、「親と子の関係性の中で生じる甘え」です。
夫婦だってお互い働いている職場くらい把握していますよ?
同じことです。
バイト先で事件や事故や災害に巻き込まれた時、家族は、知らなかったでは済まされないですから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧