注目の話題
現小6です。 遊びに行ってたら高校生ですか?と言われたのですがどう言う意味なんですかね🤔  褒めてくれてるのか…?
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続

洗い物の時に外側を洗わないのってなんでなんだろう。 シンクにお茶のボトルが…

回答2 + お礼1 HIT数 140 あ+ あ-

匿名さん
24/05/19 18:39(更新日時)

洗い物の時に外側を洗わないのってなんでなんだろう。

シンクにお茶のボトルが置いてあって、その横でお肉を切ったり、それを洗い流したりしたのに、外側を全く洗わずに流してた。

普通に生肉を扱ったあとで、どこについてるかわからないし、これは個人的な私の意見だけどシンクが綺麗だとおもってないから、外側を洗わないとか、シンクにコップやボトルの口が擦れて洗い流すとかって無理なんだけど、

勿論価値観等はあるからそこはいわないけど「外側洗わないの?」と聞いたら、無言で外側を洗い始めた。
イラッとしてるのかどうかはわからないけどずっと無言。

こういうのよくないのかな、潔癖かな

タグ

No.4053587 24/05/19 17:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/19 17:43
匿名さん1 

外側って何?

No.2 24/05/19 17:47
匿名さん2 

生肉があるとかじゃなくても お茶ボトルを手でみんな触るし、ずっと綺麗手のまま触ってるわけじゃないのにね。
でもやっぱり旦那にやらしたら洗い上がりはイマイチです。なんか言うのもやる気失せそうだしイラッとされても嫌だから、それくらい言われなくても気持ち悪いと思ってほしい。
子どもが洗った時もちょっとイマイチの時があるのは許せる……笑

No.3 24/05/19 18:39
お礼

>> 2 もちろんそうです。今回は生肉を近くで扱ってたのにな…という考えの方が強くてこういう文になりました。
私の彼もそうです。自らやってくれたり、私がおねがいしてやってくれて、凄く嬉しいしありがたい。反面、油汚れが落ち切ってなくてぬるぬるしてたり、お皿の外側に汚れが残っていたり、何で洗う時にちゃんとみてないの?気づかないの?とおもってしまいます。
私は少し潔癖な面が強い所もあって、彼はそういった面に少し大雑把な面があって、どうしても「それは…」となるところがあるんですよね。

言うのってむずかしいですよね。私は「昨日洗い物してくれたじゃん。汚れ落ちてなかったよ」とかちょっとふざけたようなむすっとしたかんじでいっちゃいます。

気にしすぎかなとおもって、相手がイラッとしてしまうよなとおもって、自分の中にためておくと気持ち悪さだけが残ってなんともいえないです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧