注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

どうしたら見返りを期待しなくなれますか? 知人から、困り事があり急ぎ印刷物…

回答3 + お礼1 HIT数 130 あ+ あ-

匿名さん
24/05/20 00:14(更新日時)

どうしたら見返りを期待しなくなれますか?

知人から、困り事があり急ぎ印刷物のデータを制作してほしいと頼まれて、急いで作りメールで渡しました

1ヶ月以上経過してから、確認したら変えてほしい箇所があって〜と返信がありました

そのメールを見て、困ってると言うから作ったのに1ヶ月も見てなかったんだなーとなんだか凄く落胆しました
相手も忙しかったんだろうとか考えましたがそれでも、タダ働きなのにとか、人の仕事何だと思ってるんだろうとか負の感情が湧いてきました

受けた時点では役に立てる事が嬉しかったのに、無意識の内に感謝という見返りを求めていました

タグ

No.4053729 24/05/19 20:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/19 21:00
通りすがりさん1 

無料で仕事を引き受けてました?

もしそうなら、酷いと思います。

変えて欲しい箇所は、その友人が自分で直せないものなんですか?

今後は、「ごめん、忙しいから無理なんだ」と、断る。

無料奉仕で、お礼も言えない人は、親しき仲にも礼儀ありを態度で示そうよ。

舐められているというか、無料で都合よく使われている気がする。

これが、直ぐにお礼を言い、いつかランチでも奢ってくれるなら許せる。
もしくは、きちんと仕事にお礼と仕事の費用を渡していたら、もっと許せる。

1か月も確認していないことは、おかしい。
しかも変更を今頃連絡してくることも。
自分で変更出来ない人?
自分で出来ることを無料のあなたに任せることもおかしい。

付き合い方を考えさせられる出来事だったのでは?

No.2 24/05/19 21:08
匿名さん2 

仕事って必ず対価が付随します
その対価が得られないような無料、サービスで受けた仕事なら感謝を求めても当然では?

No.3 24/05/19 21:21
匿名さん3 

主さんが見返りを求めすぎてるとかではなく、相手の態度に問題があるのでは…?
無理せず断った方がいいと思います。

No.4 24/05/20 00:14
お礼

断れば良いとはごもっともですが、自己肯定感低いので頼られると嬉しいんです

相手に多少ご恩があったので無償な事自体は良くて、
ただ、助けたいようでその人に注目してほしかっただけなのかなとか、喜んでほしいとか思わなきゃ楽なのにって落ち込みました

ありがとうございました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧