注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

ここ数年の間に新車を買った人、ドラレコって付けましたか? 付けた方は前後?…

回答2 + お礼2 HIT数 152 あ+ あ-

匿名さん
24/05/20 11:04(更新日時)

ここ数年の間に新車を買った人、ドラレコって付けましたか?

付けた方は前後?前だけ?

タグ

No.4053963 24/05/20 04:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/20 06:03
匿名さん1 

なぜ新車に限定するのか不明ですが、中古でも10年以上前からつけています。

煽り運転の対策にもなるかもしれないが、それ以前に事故や違反時の証拠になる。

不当な警察官の対応の対策にもなるので。

後部もつけたのは3年前くらいです。

不要な回答でしたら失礼しました。

No.2 24/05/20 06:47
匿名さん2 

360度のやつ付けました。
それまでは前後のをつけていたのですが、今住んでる地域は運転が荒いというか下手な人が多いので有名な地域なので、何かあった時の為に&思ったより安かったから。

No.3 24/05/20 10:38
お礼

>> 1 なぜ新車に限定するのか不明ですが、中古でも10年以上前からつけています。 煽り運転の対策にもなるかもしれないが、それ以前に事故や違反時… レスありがとうございます

今年新車の軽を買うのですが、新車買うならドラレコ付けた方がいいと言われて少し気になり始めた所で(え?そうなの?って程度ですが)

10年前に新車の軽を買った時より、かなり額が上がるので、乗り回す(営業とか)訳でもないから、付けるなら前だけでもいいような‥‥でもこの際だから後ろも付けたほうがいいのか‥‥?

と少々迷いが生じており、皆さんどうしてるのか参考にしたく質問させて頂きました

No.4 24/05/20 11:04
お礼

>> 2 360度のやつ付けました。 それまでは前後のをつけていたのですが、今住んでる地域は運転が荒いというか下手な人が多いので有名な地域なので、何… レスありがとうございます

前だけか前後かの迷いに360度!
備えあれば憂いなし
自分の身は自分で守らないとですよね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧