関連する話題
皿洗いが嫌で死にたいとさえ考えてしまいます。 こんな風に、なにかにつけて死にたくなります。 小さなことでも何でも、何か理由をつけて死にたいという気分になりま

死にたい。学校で死ねって言われて影口叩かれて、そういうことされる私にも原因がある…

回答6 + お礼5 HIT数 200 あ+ あ-

匿名さん
24/05/20 12:01(更新日時)

死にたい。学校で死ねって言われて影口叩かれて、そういうことされる私にも原因があるから耐えなきゃって、こんなこと相談するほどのことでもないかって思って相談するのやめて、自傷して自殺も考えて、オーバードーズしようとおもったけど、薬物乱用すると退学になるとか言われたからするギリギリで耐えました。リストカットもう痛くないです。ただ血が出るだけです。誰にも相談できない。(何て言ったらいいかわからない)死にたい。

タグ

No.4054027 24/05/20 08:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/20 08:23
匿名さん1 

色々あるだろうが無理していく必要ないかと

No.2 24/05/20 08:24
匿名さん2 

いえることはいじめは100%加害者が悪いよ
いじれられる側にも原因があるって屁理屈をいじめる側はいうけどね
優しい子はそれをなぜか信じちゃうんだけどね
それは騙されてるだけだからね

No.3 24/05/20 08:46
匿名さん3 

役に立つかは分からないですが、私の感想です。

原因はあるかもしれないんだけど、その原因が主さんが悪いかどうかは別問題ですね。

で、悪かったとしても、死ねと言うのも陰口言うのも正しいわけでもない。

死ねって言われたら、とりあえずその前にお前が死ねって思うし、陰口グチグチ言ってないで、言いたいことがあるなら直接言って来い。
言えないなら黙ってろゴミどもがって基本的に思ってるし間違ってはいないと思う。

まぁ、陰口聞こえて自分が改善すべき内容だと思えればするけど、そうじゃなければ相手がおかしいって事だからね。

だがら、おかしい方に自分が無理に合わせる必要もないし、相手がおかしいと教えてあげる必要も特にない。

No.4 24/05/20 08:54
お礼

>> 1 色々あるだろうが無理していく必要ないかと 受験生なので、さすがに行かなきゃかなって、、。今日お昼頃いきます。
無理しないことも大切ですね。

No.5 24/05/20 08:54
お礼

>> 2 いえることはいじめは100%加害者が悪いよ いじれられる側にも原因があるって屁理屈をいじめる側はいうけどね 優しい子はそれをなぜか信じち… 騙されているだけだったんですね(´・ω・`)

No.6 24/05/20 08:55
お礼

>> 3 役に立つかは分からないですが、私の感想です。 原因はあるかもしれないんだけど、その原因が主さんが悪いかどうかは別問題ですね。 で… 無理に合わせること、必要かと思ってました、、。違うんですね、、。

No.7 24/05/20 10:02
匿名さん7 

人に死ねとか言う人は異常者だと思うんだよね。ほとんどの人は人に対してそんなこと言わない。

主さんには今の世界がすべての世界だと勘違いしてほしくないな。自分に原因があるなんて思っちゃダメよ。

No.8 24/05/20 10:07
お礼

>> 7 なんか、昔から死ねって言われるので、これがふつーなのかとおもってました、、、。
自分に原因があるなんて思わないようにしてみます。

No.9 24/05/20 10:11
匿名さん9 

「そういうことされる私にも原因がある」
なら、
その原因を直すほうが先なんじゃないの?

自傷や自殺で原因が解決するとは思えないんだけど?

No.10 24/05/20 10:28
お礼

>> 9 あるって言いきってる訳じゃなくて、あるかもなー。ってことです。
自傷でも自殺でも解決しないのは重々承知です。

No.11 24/05/20 12:01
匿名さん3 

>6
とりあえず、限界は人それぞれなんですが、相当無理して限界突破したのが今の結果だと思うんですよね。

主さんが悪いとかではなくて、何かしらの原因があって無理してしまったって事は間違ってはいないのではないでしょうか。

色々と考えたり悩んだり、それで辛くなったところもあると思うんですけど、どうせなら、自分が楽しくなるために、考えた方が良いと思う。

なかなか難しい事かもしれないけど、自分がこうだと決めつけていたことって、本当にそうじゃないといけないのかを考えるとそうでもなかったりします。

無理に合わせることが必要あるかないか。
無理に合わせた方が自分が幸せならそうすれば良いし、嫌なら合わせなくても良いって私は思います。幸せの基準も人それぞれなんで、自分の利益の為でもいいし、誰かのためでも良いし、それも自由に選んで良いです。

同じ無理して合わせるにしても、どちらでも良いものから自分で考えて決断したものと、決められた事に従わないといけないのでは、全く違います。

自分で考えて決断するにしても、従うしかないと思える事はたくさんあるかもしれませんけど、本当にそう?という疑問を常に持ってより良い選択をしていく事が、改善だと思います。

理想もあるとは思うんですけど、今の自分にできる事って限られているので、結局はできる中で最善と思われる事をやるしかないです。

言い方変えたら、最善じゃなくても、良さそうな方を選べば良いとも言えますね。

もっと気楽に生きてもらえればと思いました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧