注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

長年付き合っている彼氏と昨日喧嘩になりました。 最近の彼氏は私に対して言い方が…

回答2 + お礼2 HIT数 121 あ+ あ-

匿名さん
24/05/20 17:12(更新日時)

長年付き合っている彼氏と昨日喧嘩になりました。
最近の彼氏は私に対して言い方がきつい時があり、そのことを何度も注意していました。
(もう少し優しい言い方をしてほしい、と)
私も感情的になり、怒りをぶちまけたら、彼氏は俺が何言っても私は怒る、これからはずっと黙ってる。と言われました。
こういうパターンは放置でいいのでしょうか?
キツめのレスは控えてもらいたいです。。

タグ

No.4054063 24/05/20 09:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/20 10:01
匿名さん1 

具体的に、こういう言い方してほしいって伝えれば?

No.2 24/05/20 10:08
お礼

>> 1 伝えましたが、疲れなどが原因か分かりませんが、直りません。

No.3 24/05/20 10:11
匿名さん1 

不機嫌モードに入ったら1時間別々に行動しよう、って決めるとか。1時間たったらお互い期限直してまた始める。買い物とか食事とか。

No.4 24/05/20 14:52
お礼

>> 3 帰りの車内などで喧嘩になることが多いです。
その案も考えてみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧