注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

ロケットで月に行けるくらい科学が発展しているのに、野菜が不作で値段が上がるなんて…

回答11 + お礼5 HIT数 253 あ+ あ-

匿名さん
24/05/21 17:48(更新日時)

ロケットで月に行けるくらい科学が発展しているのに、野菜が不作で値段が上がるなんておかしいと思いませんか?

タグ

No.4054445 24/05/20 19:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/20 19:59
匿名さん1 

ロケットと野菜の関係性は?

No.2 24/05/20 20:01
通りすがりさん2 

科学でどうにかしろと?

逆に作り過ぎたり余ったら、主さん買い取ります?

No.3 24/05/20 20:01
匿名さん3 

特におかしいと思いませんでした。
野菜が不作でも値段を上げれば良い。

農家や消費者にこまる人もいるだろうけど、十分な資産がある人は困らない。

金持ちが興味のある、利益につながることにこそ、コストをかけて進歩させるメリットがあるので、そうなる。

ですが、これをおかしいと思えることは人間的で素晴らしいと思います。

No.4 24/05/20 20:02
通りすがりさん4 

主さんの思考の方がおかしいと思います。

No.5 24/05/20 20:04
匿名さん5 

野菜は気候に左右されない技術が生まれているけど燃料高騰はどうにもならない
今の科学ではまだ自然の資源を生み出せない
ロケットに金は出せるが農業には夢を見いだせない投資家が多い

No.6 24/05/20 20:16
匿名さん6 

この街がまだジャングルだった頃から変わらない愛の形探してるしね

No.7 24/05/20 21:35
お礼

>> 1 ロケットと野菜の関係性は? 科学の力で不作なんかならないように出来るはず

No.8 24/05/20 21:36
お礼

>> 2 科学でどうにかしろと? 逆に作り過ぎたり余ったら、主さん買い取ります? 適量作れるでしょう。科学がすごいなら

No.9 24/05/20 21:37
お礼

>> 3 特におかしいと思いませんでした。 野菜が不作でも値段を上げれば良い。 農家や消費者にこまる人もいるだろうけど、十分な資産がある人は困… 科学は発展なんかしてないと思います。本当に科学が発展したなら不作なんか解決してるはずです

No.10 24/05/20 21:38
お礼

>> 4 主さんの思考の方がおかしいと思います。 おかしいと思うあなたがおかしいのです

No.11 24/05/20 21:40
匿名さん1 

全く答えになってなくて笑える

No.12 24/05/20 23:37
お礼

>> 11 それはあなたに理解力が無いから

No.13

削除されたレス (自レス削除)

No.14 24/05/21 10:48
通りすがりさん4 

主さんの話には具体性がないから誰も真意が分からないのです。

たとえば、太陽光が当たらなくても光合成ができるように品種改良せよ・・とか
水が無くても成長する野菜を発明しろ。って意味ですかね?

だとしたら、人間は飲食しなくても生きていけるよう科学の力で変えれば飢え死にが無くなるし

野菜が高騰してるとか悩まなくて済みますよね

No.15 24/05/21 17:40
匿名さん15 

科学なんて一人の天才で覆ったりするんだからデコボコしてるのは当たり前

No.16 24/05/21 17:48
匿名さん16 

JAXAがロケット開発をやめて、野菜の品種改良だけをやれば、そうなるかもね。

その代わり、今後ロケットは飛ばないですが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧