注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

学校が楽しくない本当の友達がいない

回答2 + お礼0 HIT数 105 あ+ あ-

匿名さん
24/05/21 13:07(更新日時)

学校が楽しくない本当の友達がいない

No.4054626 24/05/20 22:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/20 22:54
匿名さん1 

学校が楽しくないのは同感
自分は陽キャが苦手で今回のクラスは陽キャが多くて楽しくないと思ったけど、少しでも仲のいい友達がいるから楽しい
本当の友達がどういうことかがよく分からないけど、自分には本当の友達はいないと思う
①本当の友達っていうことは本当に仲がよくて毎日LINEとかをしたりするのが本当の友達?
②それとも普通に仲がいい(いじめとかで勝手に仲のいいようにさせられてるとかじゃない)のが本当の友達?
自分にとっては①かな…
正直誰にでも本当の友達って言われてもわからないかな
だから、少しでも仲がいい人を作ったりいたりしたら少しは学校も楽しくなるかもよ

No.2 24/05/21 13:07
匿名さん2 

学校が楽しくないのは仕方がない事だと思います。
ですが学校が楽しいという人も存在しています。

私も学校は苦手だったので、頑張れとは全く思わないのですが

大人になって思うのは結局自分で楽しさや喜びを見つけて生み出していくしかないという事です。

学校はある意味常にお題を提示してくれる場所ですから自分は何が好きで嫌いかを見つけさせてくれるとも考えられます。

主さんはどうだったら楽しいだろうか?
どんな人とお友達になりたいだろうか?
どうやったらその人と仲良くなれるだろうか?

そもそもなぜお友達が欲しいのだろうか?

1さんと同じく質問文となりましたが
楽しい毎日にするには必要な問いかけになると思います。


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧