手術ができないと言われてしまいました…。 旦那が腎臓癌。 肺に少し転移も…

回答0 + お礼0 HIT数 789 あ+ あ-

匿名さん
24/05/21 06:27(更新日時)

手術ができないと言われてしまいました…。

旦那が腎臓癌。
肺に少し転移もあります。
多量飲酒していた為、アルコール性肝硬変でもあります。
肝硬変のせいで、手術すると、合併症のリスクが高く、
出血多量になったり、麻酔がさめなかったり、肺炎起こしたり、最悪肝不全起こす可能性もあるようです。 
だから、今は手術できないと、3つの病院回りましたが、3つとも断られました。 
肺の転移が消えて、癌のサイズも小さくなり、肝機能が良くならないと、全く無理だそうです。
結局、かかりつけ病院に戻る事になり、まずは消化器内科で、肝機能を良くする為の治療をしなければいけません。
抗ガン剤ももしかすると、もっとキツめの薬に変わるかもしれません。 
そろそろ、19クールになるので、ドクターも次の薬の提案を考え中だろうと、看護師さんにも言われています。

旦那は、抗ガン剤を嫌がっています。
抗ガン剤だけが原因ではないですが、あちこち副作用が出ています。
肝臓が悪いせいの可能性もあります。

副作用は仕方ないし、我慢がないし、すぐメンタルが弱ります。

今回も手術ができないと言われ、毎日凹み、自堕落、開き直り、凹み、俺は死ぬんだよどうせ…と毎日言っています。  
今はできないんだよ。
仕方ないやん。
肝機能回復しないとあかんし、まずは今より悪くならないようにするしかないやんか…と言うのですが、聞いてません。

どう言葉をかければいいのか苦戦しています。

私も正直振り回されて、強く当たってしまいます。

一体どんな言葉をかければ、旦那の心に届くのかわかりません。

どうすればいいのか…
アドバイス頂ければ幸いです。

タグ

No.4054791 24/05/21 06:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋
該当の回答が一つもありません。

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧