関連する話題
男性って10歳近く年上の女性を抱きたいと思うものなのでしょうか? 35歳バツイチ女です。 職場の26歳の男性から頻繁に付き合いたいとアプローチを受けてい
30独身女です。婚活イベントで知り合った36歳の男性と付き合ってますがお別れしようか悩んでいます。 4度目のデートの時に飲みに行き帰りにホテルに誘われました。
彼女に元妻が買ったものをすべて捨ててほしいと言われて困っています。 38歳の男です。5年間の結婚生活の末、3年前に離婚しました。 理由は不仲というより、

幸せになりそう?予想でいいので回答お願いします。貴方次第って回答はいりません。 …

回答8 + お礼0 HIT数 310 あ+ あ-

匿名さん
24/05/21 13:49(更新日時)

幸せになりそう?予想でいいので回答お願いします。貴方次第って回答はいりません。

私は浮気がものすごく嫌いで、自分だけを見てて尽くして欲しいです。
独身の時に「浮気する人無理やわ〜。浮気された瞬間に自分も浮気して即効で振る、触んなって思う」と友達にも語っていました。

私が28のときに婚活パーティで知り合った2つ下の男性と付き合って、ものすごく一途な人と分かり、付き合いました。私は警察官、向こうは市役所務めの公務員同士で気が合うのもあったし、週末には必ず会ってくれるし、私への愛が凄かったし、付き合ってて居心地が良かったです。


そして自分が30歳になるのもあるから、今月入籍しました。
旦那は浮気とかそういうこと一切しないと思ってたけど、旦那の風俗通いがわかって、めちゃくちゃショックを受けました。

旦那は反省して何度も謝ったけど、私はどうしても許すことが出来ず、しかもそのタイミングで明日新婚旅行を控えていて、険悪な空気だから行くか迷っていました。

とりあえず懲らしめたいと私は自分の両親を呼んで話し合い、お父さんが
「〇〇(友達)、今回のことはお父さんも話したし、許さなくてもいい。息子としてこれは大きなペナルティが出来たなぁ。ゆび詰め案件だな。でも、これでこの話はお終いにして、明日の旅行は楽しんできなさい。」という結末になり、結局ヨーロッパ旅行に行っています。
イタリアの景色は綺麗で旅行自体は楽しんでいます。

ここで質問なのですが、1度でも浮気をされると今後旦那に対して疑心暗鬼になって夫婦で幸せになりにくいものなのでしょうか?

それとも1度だけなら...と許して、旦那も反省して二度としなくなって幸せになるのでしょうか?

そんなの夫婦それぞれだろうって思うでしょうが、一般論というか傾向として多いのはどちらなのか教えて欲しいです。

ちなみに私自身がメンヘラ気質で寂しがりで承認欲求が強いです。
だから他の男性に目移りする浮気性と自負しています。
独身時代に警察官だから何度か転勤を繰り返す度にタイプの男性を見つけては彼氏いるにも関わらずすぐに告白し、しかも「タイプの人いたから距離置くね」と彼氏にわざと宣言して、彼氏の気を引いて追いかけさせようとするような、ちょっとめんどくさい感じの人間です。

ちなみに浮気自体は今も許せません。
でも、別れる勇気もないです。好きだから。

タグ

No.4054807 24/05/21 07:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/21 07:28
通りすがりさん1 

交際中の風俗通いなら幸せにはなれないと思います

一番盛り上がってる時期に止められなかったのなら、
今後盛り下がって行くであろう十数年経つ内に、大好きな風俗の誘惑に勝てると思えないので

No.2 24/05/21 07:44
匿名さん2 

自分はよくて、相手はダメなんだな。というのが最初の感想です。

上手くいく人もいるし、いない人もいる。本当にそこは、人それぞれだとおもいます。

旦那様が今回の事を真摯に受け止め、主様に今以上に尽くす生活をする。主様が「本当に彼は私を好きで好きでしょうがないんだ」と安心感を心に持てなければ、関係が破綻するんじゃないかなとおもいます。

旦那様が仮に連絡無く、普段以上に遅い時間に帰ってくる。主様は「今日は遅かったね。仕事で何かあったの?」となりますか?
「また、風俗にいってたんじゃないの?」となりますか?

そういったもやもやがなくなるのかどうかです。

主様がどちらになるかを考えてみてください

前者であれば、関係は修復できると思います。後者であれば、正直難しいかもしれません。

仮に後者で仕事で疲れた旦那様にそれを言うと「仕事だったよ」と最初は機嫌を取るように、誤解をとくように、返してくれるでしょうが、仕事で疲労困憊の中のメンヘラの対応は骨が折れると思います。

段々とそれが鬱陶しくなるかもしれません。疑われてばかりで、だったらもう本当にまた行ってやる。となるかもしれません。


「あなた次第」の回答がいらないとありましたが、どうしても「あなた次第」になります

No.3 24/05/21 07:47
匿名さん3 

よく分からないけど、主さん酷いな。自分は浮気性だけど、彼の風俗は許せなくて親を呼ぶの?? 自己中すぎるし、幸せにはなれなさそう。

No.4 24/05/21 09:38
匿名さん4 

執着はするけど思い合っていない感じから幸せになれなさそう。

No.5 24/05/21 09:45
匿名さん5 

なんか意味分からんな。

主さんは浮気を許せないタイプなんでしょ?

なら、周りの「一般論というか傾向として多いのはどちらか」を訊いたところで
主さん自身が許せないなら意味なくない?

No.6 24/05/21 09:49
匿名さん6 

浮気は人間のサガだと思います。
墓場まで持ってくのが正義であって、それを持っていけなかった旦那に落ち度があると思います。

いずれあなたの好きの感情もなくなると思いますが、愛情に変わるかどうかまでは分かりません。

別れて次にいっても同じこと繰り返す可能性ありますし、次はバツがついて歳を重ねる分、よりしんどさも出てくると思います。

好きと思えているうちに子供作って子育てするのが1番じゃないでしょうか。

No.7 24/05/21 10:34
匿名さん7 

風俗、、、汚っね。

数十年浮気されてこと許せないですよ。
汚いし。
とりあえず検査行かせて。

風俗は浮気じゃないってくそ男よくいるけど、他の女にヌいてもらってるんだから浮気だよ。

No.8 24/05/21 13:49
匿名さん8 

今時点で幸せと感じられないのだから、この先も無理だと思いました。
相手を許して幸せになれるか。
貴女が相手に愛想つかれるかもしれないですよ?今ある愛情は数年後必ず冷めます。
冷めた後も一緒に居られるのは、お互いの信頼と尊敬です。
自分の為に相手が傷つくような嘘をつける人。
正直、信用信頼はできないですよね?
なんだか、良い意味ではないですよ、似たもの同士…かな?が、率直な感想です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧