注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

大病院で検査して結果が数週間後にわかる病気っていうと 別に緊急の病気ではないっ…

回答2 + お礼2 HIT数 197 あ+ あ-

匿名さん
24/05/21 15:32(更新日時)

大病院で検査して結果が数週間後にわかる病気っていうと
別に緊急の病気ではないってことですか?
一刻を争うような病気なら、すぐ結果が出るような気がしたので
質問しました。

タグ

No.4054863 24/05/21 08:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/21 08:47
匿名さん1 

そうとは限らないかとおもいます。
検査に時間がかかる場合もあります。もしかしたら、検査キット等が無く、取り寄せるということもあります。

No.2 24/05/21 08:53
お礼

大病院に行くには基本紹介状がいるので、検査キットがないから
すぐ検査出来ないとかそんないい加減なことはないと思うのですが。
検査キットで検査できるような病気なのかも知らないです。

No.3 24/05/21 09:30
匿名さん3 

病気の種類によります。
以外に思われそうですが、癌の検査をした時、癌の種類(◯◯癌って種類)によっては、確定診断まで1ヶ月とかかかります。
1さんが言うように、検査キットが病院にない時もあり、病院から検査を外部委託する事もあるので…。
大きな病院だからなんでもあるって事はないし、病気の種類によっては検査そのものに時間がかかる事もあるので、なんとも言えないです。

心筋梗塞とか脳梗塞とか、画像見て一発でわかる病気もあるからね。

No.4 24/05/21 09:35
お礼

>> 3 ガンでそんなに時間がかかるのですね。その間に進行してしまうのではとか思ってしまいます。
ガンの検査しても医者が画像を精査するのに一か月かかるという意味でしょうか?
ドラマみたいに、何人もの医師で会議するとか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧