注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

辛いです。今まで援助4年してくれた方と結婚を考えてたのですが過去のことなどで辛い…

回答2 + お礼0 HIT数 127 あ+ あ-

匿名さん
24/05/21 11:52(更新日時)

辛いです。今まで援助4年してくれた方と結婚を考えてたのですが過去のことなどで辛い思い出とかもあり無理だよって言われたので謝罪の気持ち、今後彼と向き合っていくためにもそして信用してもらうためにも10万円程度お金を渡しました。私の気持ちが伝わったのか結婚してくれることになりました。

ですがすごい複雑ですし彼にお金を渡したことがないのでこんな自分でいいのかな。正直こんなんで結婚なんてって思ってしまいました。お金も正直渡すか本当に迷ったしその分また稼がないとって気持ちです。結婚に比べたら大したことですが。何かモヤモヤします。そんなことを今まで彼はしてくれてたと思うと本当に辛い思いをさせたなと思います。

でも彼とは離れたくないです。将来的な意味でも今後私を支えてくれる人がいることは本当に人生の中で1番でかいです。ちなみに結婚する時は親に挨拶はいけないと言ってます。お金を援助してることを彼の親は知ってるからです。結婚は本来祝福するものなに私の過去のせいでこんな悲しい形で結婚をするなんてどうなのかと。

なんかもうよくわからないです。彼は私を信じると言ってくれますがお金の関係だったのですぐには無理だと思います。

この結婚の形は本当に幸せなのでしょうか?それとも虚しくて後悔することになる形になるのでしょうか??


タグ

No.4054899 24/05/21 10:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/21 10:35
匿名さん1 ( 20代 ♀ )

まずお金渡して話が変わるとかありえない。
彼にはツケを作られた感じもするし、あなたも依存してるよね。しあわせは人それぞれだから、彼と一緒にいることが主のしあんせならお好きどーぞって感じです。

No.2 24/05/21 11:52
通りすがりさん2 

その彼が働けなくなって、主が大黒柱となり彼に援助し支えてもいいくらい好きで結婚したいのなら後悔はしないと思う

金の切れ目が縁の切れ目、金ありきの結婚っぽい

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧