注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

クラス替えで仲良しと離れ、今のクラスでは一人ぼっちです。 登下校や部活は仲良し…

回答2 + お礼1 HIT数 94 あ+ あ-

匿名さん
24/05/21 13:18(更新日時)

クラス替えで仲良しと離れ、今のクラスでは一人ぼっちです。
登下校や部活は仲良しと一緒にいますが、普段の休み時間や移動教室への移動とか
ひとりぼっちです。
クラス発表の初日から既に数人ずつのグループができていて、声をかけてみたけど
定着せず一人。
そんな私を昨年同じクラスで今年は離れた男子(A君)が気にかけてくれます。
「一人でいるけど大丈夫か?」ってLINEくれます。
ひとりぼっちなのを気にかけてくれるのはA君だけです。
見た目は強面で体格もよくて近寄りがたいけど優しい。
A君は優しい性格だからLINEくれるのでしょうか?
私の事少しは好意的に思ってくれるからでしょうか?

タグ

No.4054938 24/05/21 11:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/21 11:57
匿名さん1 

多少の好意がないとそんな事は
気づかないし気づいても知らん顔を
するよ!イヤじゃなければ少し
A君を頼ってみれば?

No.2 24/05/21 13:11
お礼

>> 1 ありがとうございます。
「俺が(教室まで)話に行ってやろうか?」って言ってくれるので
「大丈夫」と返事してましたが、本当にしんどい時には来てもらおう
と思います。

No.3 24/05/21 13:18
匿名さん1 

まぁ無理に仲良くする必要は
ありませんがそういう自分がしんどい時
堕ちてる時に気づいてくれる人は
大事にした方が良いよ。

楽しい時って意外と誰とでも
過ごせるからね!

頑張って下さい!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧