注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

偉いと言うか、大きくて重いから、急がつく動きしづらいし、基本的に遅いよね。 急…

回答2 + お礼0 HIT数 98 あ+ あ-

匿名さん
24/05/21 12:48(更新日時)

偉いと言うか、大きくて重いから、急がつく動きしづらいし、基本的に遅いよね。
急ブレーキなんて踏んで荷物破損して、個人でやってたら特に責任負うの自分だから、その原因となりそうな事してくるやつがいたら、死活問題だから強く出るのは仕方ないけど、それを偉そうと言えなくもない。

トラックが遅いくせに、1番左の走行車線以外走ってると個人的にはイラっとすんだけど、トラックはトラックで、その中で糞遅いやつを抜かして急がなければならない事情があんだよな。


🔺実際にトラック運転手や、そのたの見方の人が言ってたことです!
意義あり!

重いなら、法定速度で走れば?
急がなきゃならないような状況を作るお前が悪い
トラックは重いんだから、ブレーキにも時間かかるだろ?
重いからスピード速くなる、は言い訳に過ぎない

別に、右車線きてもいいけど
遅いなら譲ってくれな?
右折しない限り
普通に邪魔だから


タグ

No.4054957 24/05/21 12:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/21 12:17
匿名さん1 

ちょっと何言ってるか分からない

No.2 24/05/21 12:48
匿名さん2 

まず日本語へん、外国移民?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧