注目の話題
ここの方は投稿に対して はあ?というような返し方をする人がいるんですね 面白い掲示板ですね
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

精神障害ある子なし専業主婦が「子ども産みたくない」 「子ども嫌いだから子育てと…

回答6 + お礼0 HIT数 197 あ+ あ-

匿名さん
24/05/21 13:22(更新日時)

精神障害ある子なし専業主婦が「子ども産みたくない」
「子ども嫌いだから子育てとかできないだろうし、子ども産んでもストレスかかったりお金つかって私が損するなら産みたくない。
将来子どもが成長して大金かせいで私にくれて面倒みてくれるなら産みたい。」
だって。
どう返す?

タグ

No.4054971 24/05/21 12:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/21 12:35
匿名さん1 

いや、別にどうも返さない。

No.2 24/05/21 12:43
匿名さん2 

何か返す必要ある?
ふーん、そうなんだ、しか、反応する必要なくない?

No.3 24/05/21 12:51
匿名さん3 

そういう考え方を持ってしまうような環境に育てられたんだと思います。私もそちら側の人間ですが、生きづらさを抱え精神疾患です。お友達とは可哀想な人だと思って、一定の距離を保ち付き合ってあげて下さいね。

No.4 24/05/21 12:58
通りすがりさん4 

子どもを産まなきゃいけないルールはありません。障害をお持ちなら尚更ですよ。
もしかしたら産めない体だって事もありえます。
障害持ってて頑張って子育てしてる方は凄いと思います。

No.5 24/05/21 13:10
匿名さん5 

ははは、そりゃいいねと私はいつも返してる。

友達がそうなのて、本当に適当に返してます。

No.6 24/05/21 13:22
心配性さん6 

返す必要なし

ふーんでいいやん

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧