注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

昔は労働時間といったら9時-17時で休憩1時間で一日7時間勤務が当たり前だったよ…

回答3 + お礼1 HIT数 155 あ+ あ-

匿名さん
24/05/21 14:15(更新日時)

昔は労働時間といったら9時-17時で休憩1時間で一日7時間勤務が当たり前だったような気がするけど、今は8時間勤務ですよね?いつからそうなったの😅💦

タグ

No.4055001 24/05/21 13:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/21 13:33
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

あなたの昔の覚えが凄いです。そんなに時間にゆとりのある職業で・・・
昔はというと、今ではすべてが問題になるほどに休みはなく、
サービス残業当たり前でしたよね?相当宜しい環境で仕事で来ているようで
優秀さが伝わってきて羨ましい限りです。

No.2 24/05/21 13:37
お礼

>> 1 いえ、私が働いていた会社だけでは無く、周りもそんな感じでしたよ。勿論、17時ぴったりに退社できるかどうかは別ですが。
年代バレますが、「5時から男」ってキャチコピーが流行ったCMもありました。

No.3 24/05/21 13:40
匿名さん3 

1947年の労働基準法施行により8時間労働制が正式に法律になりましたが、
実際にはそれ以前からもありましたよ。

主さんって100歳くらいなのかな?

No.4 24/05/21 14:15
匿名さん4 

昔は週休2日制でもなく良くて土曜半ドン(死語)でしたよね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧