注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

昔は労働時間といったら9時-17時で休憩1時間で一日7時間勤務が当たり前だったよ…

回答3 + お礼1 HIT数 154 あ+ あ-

匿名さん
24/05/21 14:15(更新日時)

昔は労働時間といったら9時-17時で休憩1時間で一日7時間勤務が当たり前だったような気がするけど、今は8時間勤務ですよね?いつからそうなったの😅💦

タグ

No.4055001 24/05/21 13:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/21 13:33
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

あなたの昔の覚えが凄いです。そんなに時間にゆとりのある職業で・・・
昔はというと、今ではすべてが問題になるほどに休みはなく、
サービス残業当たり前でしたよね?相当宜しい環境で仕事で来ているようで
優秀さが伝わってきて羨ましい限りです。

No.2 24/05/21 13:37
お礼

>> 1 いえ、私が働いていた会社だけでは無く、周りもそんな感じでしたよ。勿論、17時ぴったりに退社できるかどうかは別ですが。
年代バレますが、「5時から男」ってキャチコピーが流行ったCMもありました。

No.3 24/05/21 13:40
匿名さん3 

1947年の労働基準法施行により8時間労働制が正式に法律になりましたが、
実際にはそれ以前からもありましたよ。

主さんって100歳くらいなのかな?

No.4 24/05/21 14:15
匿名さん4 

昔は週休2日制でもなく良くて土曜半ドン(死語)でしたよね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧