注目の話題
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

結婚しても苗字を変えない人ってどのくらいいますか?

回答4 + お礼0 HIT数 113 あ+ あ-

匿名さん
24/05/21 14:21(更新日時)

結婚しても苗字を変えない人ってどのくらいいますか?

タグ

No.4055013 24/05/21 13:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/21 13:58
匿名さん1 ( ♂ )

結婚した人の半分以上

No.2 24/05/21 14:00
通りすがりさん2 

ちょっと違う回答にはなりますが…
私の両親は母が父の苗字になりたくない(響きがやだ!みたいな感じ)、という事で父が母の苗字を使う事になりました。

多分苗字を変える必要が無い時なら、うちの両親も変えないという選択もしていたかもしれません。
私自身も、余程相手の苗字がカッコイイから名乗りたいな〜でも無いなら変えたら変えたで名刺を変えなきゃ〜とか面倒くさそうなので変えたくは無いです。

苗字を同じにしてより「家族になった!」という事を実感したい、という方も居ると思います。
だから結局は本人達の自由なんですよ。
法律で許されてるなら、本人達がどうしたいか話し合えば良い。

No.3 24/05/21 14:16
匿名さん3 

どっちか一人が変えればいいので日本では半分の人が変えませんね。
夫婦別姓の国の人と結婚した場合、どちらも変えなくて済みます。

No.4 24/05/21 14:21
匿名さん4 

日本で夫婦別姓は出来ませんので、
結婚すれば、最低でも必ず夫婦のどちらか一方は「苗字を変えない人」になりますよ?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧