関連する話題
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今

皆様相談にのってください。 面接で採用連絡は頂いたのですが 面接のさいに…

回答3 + お礼0 HIT数 123 あ+ あ-

びくこ( ♀ BV1VCd )
24/05/21 14:43(更新日時)

皆様相談にのってください。

面接で採用連絡は頂いたのですが
面接のさいに、休みたい日ありますかって言われたので、月曜日と日曜日とお伝えしました。
月曜日は、病院の通院のために

採用連絡貰ったときに、月曜日が出勤になっていたので、月曜日希望お伝えしたのですがとお伝えしたところ、月曜日は人がいないので、どうしても月曜日やすまないといけないんですか?
病院も、毎週ですか?と言われました。

なら、面接のさいに、休みたい日にち、きかないでほしいです。

面接のさいの、お休みって、通らないもんなんですか?

お盆と年末年始も、面接のさいきくの忘れたこちらがいけないのですが、休めたら休みたいとおつたえしたところ、休めなかったら大丈夫と、上の人に確認してみないとわからないと言われました。

確認のお電話はいつ貰えますか?ときいたところ、忙しいからわからないといわれました。

他の面接してるなら、そちらにいっても大丈夫ですよと言われました。

こんなもんなのでしょうか?

皆様おしえてください。

タグ

No.4055037 24/05/21 14:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/21 14:39
匿名さん1 

シフトを組む人とバイトを採用する人とが違うんじゃないでしょうか。バイトあるあるだと思います。

No.2 24/05/21 14:42
匿名さん2 

あくまでも希望を聞いているだけです。
言ったことが必ず通るなら、年収だって言いたい放題言えますよ。
必ず通して欲しいのであれば面接時に「必須条件なので難しければ辞退する」ということを伝えてください。

No.3 24/05/21 14:43
匿名さん3 

出の日の月曜希望なんて絶対に言わないよね普通は 非常識の烙印押されましたね 口は災いの元

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧