注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

結婚には精神的自立が必要ですか? 精神的自立、経済的自立ができてないです。 …

回答3 + お礼0 HIT数 109 あ+ あ-

匿名さん
24/05/21 15:31(更新日時)

結婚には精神的自立が必要ですか?
精神的自立、経済的自立ができてないです。
精神的自立が大切みたいなのですが、親離れできてない、 世間知らず、正社員は3ヶ月しか続かずほとんど非正規雇用アルバイトでしか働いたことがない 人付き合いがうまくない、自分に自信がない、責任感がない など、精神的自立ができてません。
「早く子供が欲しいから」と彼氏からのプロポーズを受けたのですが、彼氏は手取り14万くらいで、専業主婦希望の私と子供が出来たらちゃんと養ってくれるのか?不安ではあります。
私はどの仕事に就いても長続きしないから共働きで支えることが出来ないということ、幼稚で自立できてないことを伝えても、「それでもいいから。」と言ってくれてはいますが...。

No.4055048 24/05/21 14:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/21 14:56
匿名さん1 

結婚して子どもを作りたいなら、夫婦で最低でも月30万は稼ぎましょう。親と同居するなら20万でもギリギリいけるかもしれません。

No.2 24/05/21 15:04
匿名さん2 

精神的自立、経済的自立ができているなら、結婚する必要はないです。一人でも生きていけるでしょう。自立できていないから、2人でお互いに助け合い、支え合って生きていくのですよ。
主さんの彼は「主さんと結婚したいから」ではなく、「子供が欲しいから」結婚したいんですか?だったら相手は主さんじゃなくてもいいのでは?と思いますが、
彼が、今の主さんの状況について「それでもいい」と言ってくれてるなら、とりあえず結婚したらどうですか。あとはもうなりゆきまかせで。あれこれ考えたところで、人生って思い通りにはいきませんから。

No.3 24/05/21 15:31
匿名さん3 

彼氏さんに専業主婦になりたいことを伝えた上でのプロポーズでしょうか?
それなら彼氏さんは頑張ろうと思ってるんじゃないでしょうか。お若いなら、周りもサポートしてくれると思いますし、思い切って結婚してしまうのもいいかと思いますが、無責任に言うな!って言われてしまう回答ですよね…。
だけどなんでもかんでも考えてたら子供産めないですよね…。
旦那さんが専業主婦は嫌だというなら、話は別です!旦那さんがどこまで覚悟しているのか…と言うところだと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧