注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

漫画描いてます 主人公(6歳)が身につけてる時計ってどういうのイメージしますか…

回答5 + お礼1 HIT数 184 あ+ あ-

匿名さん
24/05/21 16:08(更新日時)

漫画描いてます
主人公(6歳)が身につけてる時計ってどういうのイメージしますか?
実際のブランドとか、こういう形かな〜という印象でかまいません。
変な質問ですがアイデア参考にしたいです。どうか回答お願い致します!

一応設定です(流し見で大丈夫です)
主人公は時計屋の息子かつ、賢く幼いながらも時計やからくり作りの天才。なので、よくあるキッズ用時計じゃなくて、両親が主人公にオンリーワンの時計を作ってあげる感じにしたいんです。

その主人公は誘拐されてしまい、15歳になって両親と再会します。誘拐された時にその時計は壊されてしまいます(両親と過ごす時間は止まってしまったという表現です)が、誘拐の間も主人公はその時計を大切に持っています。

両親が主人公を判別するカギになったり、主人公が両親を思い出す時に壊れた時計を見たり、割とキーアイテムになるものです。

タグ

No.4055075 24/05/21 15:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/21 15:39
匿名さん1 ( ♀ )

ベタだけど手巻きの古い懐中時計でしょうか。

No.2 24/05/21 15:40
匿名さん2 

文字盤に、主人公の名前からイメージされるモチーフが彫刻されているとかはどうでしょうか。

No.3 24/05/21 15:45
匿名さん3 

腕時計じゃなくてもいいなら手巻きの懐中時計で中の歯車とかちょい見えしてるやつ

No.4 24/05/21 15:53
匿名さん4 

スチームパンクな時計かなぁ

主人公がピンチになった時に、その時計に両親が仕込んでおいた仕掛けでピンチを切り抜けることができるの

No.5 24/05/21 16:04
お礼

皆さまありがとうございます!
まとめてのお礼で失礼します

主人公(と両親)の名前orモチーフor写真の入った懐中時計にしようと思います!!

No.6 24/05/21 16:08
匿名さん6 

両親からのプレゼントなら、時計のどこかに両親からのメッセージが刻まれていると良いですね。普段は普通の時計だけど、仕掛けを解くと両親からのメッセージが読めるみたいなカラクリがあっても面白そうです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧