関連する話題
彼氏が昨日飲みに行って、一つも連絡よこさず今帰宅中です。朝帰りなんて毎回です。月に何度も。いつも女の子の店に行ってます。 彼氏には以前から「別に飲みに行く
彼氏が出来たのでセフレを切りました。 そのセフレは職場の人なので性的関係を切ったとはいえ二度と会わないとかは出来ません。 セフレとの身体の関係は半年以上前が

彼氏が結婚式に行きます。 わたしは正直、異性がいる飲み会とかも行ってほしく…

回答8 + お礼4 HIT数 264 あ+ あ-

匿名さん
24/05/21 19:59(更新日時)

彼氏が結婚式に行きます。

わたしは正直、異性がいる飲み会とかも行ってほしくないです。
でもそこまで制限はかけたくないから、事前に言ってくれたらいいよとは言ってます。

でもあとから話してたら、その飲みの場で少しモテた。と言われました。

モテたって好きとか言われるってこと?と聞くと
お酒入ってるしそんなかわいいものじゃないけど、と言われたので
このあと二人でどう?とかの誘い?と聞くと
そんな感じだねと言われました。

なんと誘われたの?と聞いたら、
聞いて嫌な思いするかもしれないけど、聞く?と言われたので
それなら聞かないでおくと言い、聞きませんでした。

なんと断ったの?と聞いても
なんお誘われたか言ってないから断り方だけだとわからないでしょ
と言われ、教えてくれませんでした。

そんなことがあるから安心できないし不安しかないので、結婚式だって本当は行ってほしくない思いです。

結婚式も盛り上がるだろうし、またモテたとか言われそうだし
なんなら断ってるかどうかだってわかりません。

でも行かないでとは言えないので、、
なにか釘を差しておいたほうがいいでしょうか?

タグ

No.4055090 24/05/21 16:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/21 16:21
匿名さん1 

他の女の子と楽しんでる話は聞きたくないし、もし誘われたりしたら断ってねとはっきり伝えてますか?
普通はそこまで言わなくても断ると思いますが。
主さんがそれを伝えた上で女の子のいる飲み会に行ったり、そこでモテたとかペラペラ話したりしてるんだとしたら、彼氏はだいぶアホだと思います。

No.2 24/05/21 16:25
匿名さん2 

シンプルに可愛く
羽目を外しすぎないでね。
だけでいいと思う。

No.3 24/05/21 16:25
匿名さん3 

私の彼、同級生の結婚式で浮気しました。
結婚式はお酒も入るしその後飲みに行くことが多いし気を付けたほうがいいですよ。

まあ本当は断ってなくても断ったと言うでしょうね。
その日の夜会う約束するとかはどうですか?

No.4 24/05/21 16:27
お礼

>> 1 他の女の子と楽しんでる話は聞きたくないし、もし誘われたりしたら断ってねとはっきり伝えてますか? 普通はそこまで言わなくても断ると思いますが… わたしは異性で二人で会うことはだめと言ってますし、浮気もありえないし、そのあたりははっきりと言ってるつもりです。
それでもモテたとか言ってきますし、モテるってそこまでの距離感作ってるのも問題なのではと思ってしまいます。。

No.5 24/05/21 16:29
お礼

>> 3 私の彼、同級生の結婚式で浮気しました。 結婚式はお酒も入るしその後飲みに行くことが多いし気を付けたほうがいいですよ。 まあ本当は断っ… やっぱり結婚式は危ないですよね。
彼は楽しみにしてそうなので、今のところ何も言えなくて、、
遠方なのでその日に帰ってくるのかもわからなくて。
とりあえずきちんと連絡はしてねと言っておいたほうがいいでしょうか。?

No.6 24/05/21 16:29
匿名さん6 

わざと妬かせたくてモテ自慢してくる彼氏、正直めんどくさい…。
まぁ、今後の二人の関係をどうしたいか、主さんの気持ちに整理をつけるためにも「浮気したら別れる」くらい言っておいてもいいと思います。

No.7 24/05/21 16:35
お礼

>> 6 妬かせたい気持ちはあるのか、ただ自慢だけな気もします。
ナルシストというか、自分のことかっこいいと思ってそうだし過去のモテた話とかもたくさんされました。
浮気が無理とか異性二人で合うのも無理だと散々言ってますが、それでももしするようならもうその程度だったんだと思うしかないですよね。

No.8 24/05/21 16:36
匿名さん8 ( ♀ )

最低。バカだね彼氏。ごめんなさいね悪くいって。
そんな話聞いて気を悪くしない彼女がいるとでも?
自分がモテた武勇伝、黙ってられなかったんだね。

主さんも「ちょっとモテた」の先は聞くのやめておけばよかったですね。
聞いたら気分悪くなるのにどんどん掘り下げて聞いてしまった。
1つ聞いたらその次、その次と聞きたくなっちゃいますもんね。。。

私の夫もそうなんだけど、なんで「安心させる一言」が言えないのかね?
ふわふわとナンパなこと言ってたら信用できるわけないじゃんね。
「大事な彼女がいるんだから、そんなの断るに決まってるでしょ☆」とか言ってくれたら
ころっとアホみたいに信じちゃうのにね。
「なんで俺信用ないの」「彼女なんだからドーンと構えろ」とかばっか。
そーいうことはこっちを安心させてから言えっての。

そうだな。1さんおっしゃる通り、そういう話は聞きたくないってことと、あなたを縛りたくはないってことと、信じるから裏切らないでってことはしっかり言っておいた方がいいかもですね。それでもこういうタイプってあまり変わらないんだけどね。。。

No.9 24/05/21 16:45
お礼

>> 8 モテたとだけ言われたから気になって聞いてしまったけど、聞かないでおけばよかったと思います。。
嫌な思いをするかも、と言われたから行きませんでしたが、そう言われたら大体の想像はつきましたね、、

そもそも彼女がいると言ってて誘われたのか、言ってないのかにもよりますよね。
彼女いるから、と一言だけ言ってくれればそれでいいのに、と思いますよね。

一応普段から異性関係はダメだといってるんですけどね、それでもやっぱり結婚式となれば、また行っておいたほうがいいですよね。

No.10 24/05/21 16:57
匿名さん10 

話してくれるんだから良いじゃん
話さないと怪しいけど

No.11 24/05/21 17:35
通りすがりさん11 

モテるのが彼のステータス
モテる自慢が彼の趣味(の一つ)
ヤキモチやかせるのが快感


釘刺したってやめっこないよね

楽しみを奪われたくないでしょう
まぁ口だけで女性の影がないならプンスカして可愛く妬いてやればいい

No.12 24/05/21 19:59
匿名さん12 

話すだけマシと思いましょう。
内容や含みがウザイけど。

でも結婚式は別。
浮気の可能性があるから結婚式言って欲しくないってのは趣旨が違う。

私は浮気するような人と付き合った事ないけど
浮気したら一瞬で冷めるし躊躇なく別れる。

それくらいの気持ちでいなきゃね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧