注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

以前容姿が原因でかなり傷ついた経験があります 他の女性との差別や悪口など...…

回答14 + お礼10 HIT数 448 あ+ あ-

匿名さん
24/05/23 09:49(更新日時)

以前容姿が原因でかなり傷ついた経験があります
他の女性との差別や悪口など...
そのせいで以前は彼氏がいるのにセフレも作り常に男をきらさないようにしてきました。
ですが結婚してもずっとトラウマとして容姿を引き摺っており辛いです四六時中容姿のことしか考えられません
なんにも要らないから美人に生まれたかった正直五体満足とかいらないしそんなんがあるから足が短いとか言われるし美人なら言われなかったと思う
やたらお世辞で女性に美人可愛いなどと言われ
やっぱり女性は男ウケ悪いブスしか褒めないと思い生きてきましたが
化粧するようになったら女性から褒められなくなり代わりに男性が優しくなった気がします。
世の中嫌な人間しかいないのかもしれません。

タグ

No.4055126 24/05/21 17:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/21 17:07
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

運が悪かったようですね。

No.2 24/05/21 17:10
匿名さん2 

結婚してまだ容姿とかほざくの?
結婚してれば最悪容姿など関係ないじゃん
容姿云々は結婚前だけじゃね
男を釣ったなら主さんの勝ち
あとはひもを付けてくいぶちを取ってこさせれば良い
主さんなにげに勝ち組じゃないの?

No.3 24/05/21 17:27
匿名さん3 

容姿を気にしていながらセフレ作るとか セフレをつくって浮気していた女の都合の良い言い訳にしか聞こえないんだが。

セフレいた事を誰かにバレたり知られたから 浮気を正当化する為に容姿のコンプレックスを言い訳にしてない?
容姿どうの関係なく主がやった事は 相手を裏切る、ただの浮気なんだよな。

化粧した途端に女性が嫉妬して褒めなくなったのは 主の化粧が男ウケ狙っていて アザとい化粧に感じられたからではない?
男ウケ狙った化粧だから男が
自分を誘ってると思って優しくなったんだよ。
化粧してもアザとくない化粧なら 可愛いとか美人って褒められると思う。
主は化粧をあまりしないほうがアザとさがなくて女性からは褒めてもらえる顔なのかもね。
手足短かろうが性格がよく可愛いらしい人は好かれるよ。主は容姿をコンプレックスにしすぎて、性格が歪んでいってるよね。
ある意味やってきた事が計算高くて悪女。

No.4 24/05/21 17:32
お礼

>> 3 つまり美人に生まれればこうはならなかった

No.5 24/05/21 17:33
お礼

>> 2 結婚してまだ容姿とかほざくの? 結婚してれば最悪容姿など関係ないじゃん 容姿云々は結婚前だけじゃね 男を釣ったなら主さんの勝ち あと… 離婚したら終わりです

No.6 24/05/21 18:13
匿名さん6 

美人をみて感じる幸福感というのは

お金をもらっているのと同じ、

みたいな心理学を昔聞きました。

以前美人な友人が彼氏からのプレゼントが安物だったと激怒していましたが、肌感覚で自分の美貌と付き合う相手からの施しの天秤を感じるのかもしれません。

よく美人の「誰も中身を見てくれない」という言葉がありますが、

私達が思う以上に美男美女に生まれてしまった人というのは孤独なのかもしれません。

同性に勝手に嫉妬されるのもしんどいですし、
異性に勝手に想いを寄せられるのも怖い。

でも主さんの気持ちも痛いほどわかるくらい、
美貌には惹かれてしまいますね。

No.7 24/05/21 18:21
お礼

>> 6 私は自信の無いもしくは不幸な美人を見た事がありません
中身がなくても受け入れられるという経験が自信を作り他のことも努力するようになる結果美人は中身がある人が多いように感じます
引っ込み思案になり経験が少なくなるブスより美人の方が仕事もできます発達障害を除いては...ですがそのような方は努力せずとも美貌で結婚してますね

No.8 24/05/21 18:25
匿名さん8 ( 30代 ♂ )

結婚できたということは、旦那さんは、少なからずあなたの容姿も好きなのだと思います。

しかし、

形あるものは皆朽ちゆく
すなわち無である

どんな美男美女も、皆いずれ、しわくちゃの爺さん婆さんになるのです。
よって、人間、姿形はどうでもいいのです。

唯一大切なのは、愛、思いやり、真心だけです。

例えば死後、肉体を脱ぎ捨てあの世に帰ったら、魂だけの存在になりますから、完全に心の美しさだけが問われます。

生前、姿形が恵まれていても、心が醜ければ下の世界に行き、反対に、姿形が恵まれていなくても、心が美しければ上の世界に行きます。

ですから、心を磨くことに集中しましょう!

姿形で人を判断するような人がいたとしても、そんな精神性の低い人との関わりは、こちらから願い下げ。

あなたは何も悪いことはしていないのですから、
「これはこれで別にいいんだ!!」
と、開き直って、堂々と、図太く、でーんとしていればいいのです。

まずは自分で自分を差別しないこと。

人間、中身で勝負!
性格が良ければ全て良し。

No.9 24/05/21 18:27
匿名さん9 

自分の価値を他人に委ねると不幸になるよ

No.10 24/05/21 18:34
匿名さん10 

よそはよそ、うちはうち

No.11 24/05/21 18:53
第三臓器 ( 30代 ♂ SYPTCd )

容姿にコンプレックスを抱えていて辛い気持ちわらわにはよく分かる
自分ではどうにもならん要素なのに他人から悪口言われたり差別されたりしたら悲しいよな

そちを見たことないから容姿を良くないと仮定した上で話すね
容姿の良くない(ごめんね)そちが夫と結婚したということはそちには容姿を超える魅力があるという何よりの証明やろ
だって外見にしろ内面にしろ魅力が無かったら誰も一緒にいたいと思わんし

セフレとかもいたみたいだけどそういう人達もそちの容姿以外の魅力に惹かれたんじゃないかなと感じた
まーセフレって結局抜ければええみたいなイメージだけどそれにしても魅力が有るに越したこと無いからな

それにお化粧も上手らしいし自分を魅力的に見せる技術はすごいと思うぞ
なんせ同性に嫌われるレベルらしいからな
相当なもんやと思うわ

わらわは容姿がゴミクソカスなことに長年コンプレックスを抱えて苦しんでおったけどそんなわらわを愛してくれる彼女達も過去にはおったし何も外見だけが全てじゃないと教えていただいたわ

まーそんな感じで苦しい気持ちはなかなか消えんとは思うけどこういう考え方もあるってことで
そちになるべく寄り添って書いてみたけど何かの助けになれば何より
クッソ長くなってごめんね

No.12 24/05/21 19:31
お礼

>> 8 結婚できたということは、旦那さんは、少なからずあなたの容姿も好きなのだと思います。 しかし、 形あるものは皆朽ちゆく すなわち… この世に期待はしないことにします...
ですがあの世があるならもしかしたら修行の為に自ら選んでこの体を選んだのかもしれません

No.13 24/05/21 19:35
お礼

>> 9 自分の価値を他人に委ねると不幸になるよ それはもう承知していますが否定され続けた経験がこの性格を作っている故に
修正が難しくなかなか前向きになれません
それこそ別の方が仰っていたようにスピリチュアルのことを考えなければ...

No.14 24/05/21 19:36
匿名さん8 ( 30代 ♂ )

それはあると思いますよ。

例えば男性が、裸の女性が現れても、不動心を貫くという修行があるように、容姿に対して、何とも思わない無執着心を養う修行と言えるかもしれません。

No.15 24/05/21 19:41
お礼

>> 10 よそはよそ、うちはうち やはり人と関わり生きる以上客観的に見た時にどうかを考えなければならないと感じている反面、自分はこのままで良いと思える人間には憧れます
どうすればそうなれるか心理学の本を漁っています

No.16 24/05/21 20:10
お礼

>> 11 容姿にコンプレックスを抱えていて辛い気持ちわらわにはよく分かる 自分ではどうにもならん要素なのに他人から悪口言われたり差別されたりしたら悲… 温かみのある言葉をありがとうございます
化粧に感謝です
時代によって美しさの基準は異なるのにいつの時代も化粧の文化がある理由がよく分かりましたし整形やら補正下着やらが流行るのは人生において容姿の重要度が高いことを意味していると思っています。容姿が全てではないとは思いますが8、9割容姿で決まるのではないでしょうか...特に女性は

No.17 24/05/21 20:26
お礼

>> 14 それはあると思いますよ。 例えば男性が、裸の女性が現れても、不動心を貫くという修行があるように、容姿に対して、何とも思わない無執着心を… 物質的な物に執着しない修行ですか...9歳くらいから般若心経のファンですが未だに本当の意味での理解ができないです

No.18 24/05/22 14:10
匿名さん18 ( 30代 ♂ )

何か全てが嫌味にしか聞こえません。

飽くなき欲望と言うヤツですか。

もし本気で相談しているなら、まずは足ることを知って下さい。

No.19 24/05/22 14:21
お礼

>> 18 みんなが持っているものを欲しがって何が悪いんですか

No.20 24/05/22 14:23
お礼

もう精神科で相談することにします
ありがとうございました

No.21 24/05/22 18:26
匿名さん18 ( 30代 ♂ )

>> 19  
容姿の代わりに、みんながみんなは持っていないものを主さんは持っていますよ。

過去の恋人やセフレ、今の家庭。
素晴らしいじゃないですか。
男にこんなに求められて、女冥利に尽きますよね。

無いものねだりをする前に。
まずは足ることを知りましょうよ。

No.22 24/05/22 23:58
匿名さん22 

整形してコンプレックスを潰してきたタイプだから整形したら?としか思わないんだよな。

No.23 24/05/23 08:48
匿名さん23 

私も自分の容姿がコンプレックスでしたが、今はもうこれも個性と思えるぐらいメンタルが図太くなってます(笑)
そうは言っても、努力は常にしてますが。
私の周りの美人な人は性格が悪いか、メンタルが弱いか、苦労されてる人が多かったですよ。
異性にモテるので、愛想を良くしなくても群がる分性格が、悪くなるか、男性に依存して被害妄想が凄くなったり、早めに結婚しても旦那がダメ男だったり。
結局中身を磨いてる人が素敵な生き方をされてると思います。

No.24 24/05/23 09:49
匿名さん24 

僕は白人カッコイイ最高

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧