注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

病みすぎて動きが鈍くなりました。 高校生です。 朝登校するとき、10分で歩け…

回答1 + お礼0 HIT数 107 あ+ あ-

匿名さん
24/05/21 21:45(更新日時)

病みすぎて動きが鈍くなりました。
高校生です。
朝登校するとき、10分で歩けるのを25分かかったり、目眩がします。
元々病んだとき精神的より身体的に不調が起きるタイプで、薬を飲んだりすれば良かったのですが、最近耐えられません。
どうしたら身体的に不調がなくなるでしょうか。

タグ

No.4055311 24/05/21 21:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/21 21:45
匿名さん1 

起立性調整障害という診断ではなかったでしょうか?
ネットで調べると、いろいろな対処法があるようですが、お手軽なのをひとつ。

朝、お味噌汁を飲むと良いそうです。
身体が温まり、血圧を上げてくれる水分と塩分を補給できて、お通じを良くしてくれる食物繊維も採れます。
カップスープでもいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧