注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

販売の仕事でお客様には接客として雑談もしますが、本気で興味はない。 でも、食べ…

回答3 + お礼2 HIT数 123 あ+ あ-

匿名さん
24/05/21 23:43(更新日時)

販売の仕事でお客様には接客として雑談もしますが、本気で興味はない。
でも、食べ物の話などになると連れてってあげるよ。とか、なにかと一緒に出かけようとする話になるとき、どう断ってますか?
LINE聞かれたり、食事等誘われそうなそういう話題になりかけた時、断りずらいので誘われない回避のしかたもあれば聞きたいです。

タグ

No.4055366 24/05/21 22:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/21 22:06
匿名さん1 

彼氏or彼女居るんでごめんなさいでよくない?

No.2 24/05/21 22:19
匿名さん2 

うちは同性のお客さんが多いので食事や飲みにいっちゃったりします
常連さんたちとキャンプに行ったこともあります 
異性のお客さんて大変ですね

No.3 24/05/21 22:45
お礼

>> 1 彼氏or彼女居るんでごめんなさいでよくない? 究極誘われたらそれを言うしかないと思っていますが、それまでの駆け引きみたいなのや通いつめられてる時に察してくるときのやり取りが興味ないのですが客だから相手せざるを得ないのでそこの間に誘わせないやり口がないかと。
夜のお仕事してる方とかもここいてたらさらっといい具合なかわし方あるのかと思って聞きました。

No.4 24/05/21 22:49
お礼

>> 2 うちは同性のお客さんが多いので食事や飲みにいっちゃったりします 常連さんたちとキャンプに行ったこともあります  異性のお客さんて大変です… 同性の方なら行っちゃうんですね。
同性の方も誘われたりするんですがプライベートの時間は友人や気を遣わない人と居たいし、1人の時間も作りたいのでお客さんと外で会いたくないんです。
友達みたいに会話してるから向こうも誘おうとするんだけど、あくまで接客の中で仲良くなってるということです。

No.5 24/05/21 23:43
匿名さん5 

私も割と共感タイプで接客するのでそういう場面多いです。
困りますよねぇ…
うわぁ、すっごいおいしそう!いいですね~友達(彼氏)と行ってみます!(気付け…!)とかで
早いうちに牽制するとかですかね?

断るって、こっちは悪いことしてないのになぜかこちらもパワー使いますよね。
異性で年上だとかなりそういう傾向強いように思います。
へぇ~!すごいー!本当ですか!?しか言ってないのに、なぜ誘うのか。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧