注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

どうしたら良いのか分からなくて困ってます。 来月から彼氏と同棲する予定で予定を…

回答3 + お礼0 HIT数 111 あ+ あ-

匿名( yK6UCd )
24/05/21 22:51(更新日時)

どうしたら良いのか分からなくて困ってます。
来月から彼氏と同棲する予定で予定を立てていましたが、親に同棲の話をした際に彼氏への印象が実は悪いと言われてショックです。
私は彼氏の親には会った事はありませんが私の親には数回会っていて、なんとなくツンとした雰囲気から優しい人なの?大丈夫なの?と言われました。
妹にも会わせた事はありますが、話し方が人を見下してる雰囲気があり微妙と言われてしまいました。
その事を彼氏に伝え、次に家族に会う時は話し方をもう少し変えた方が良いよと言ったら同棲への気持ちが薄れてしまったと言われました。
皆さまだったらこの場合どうしますか?

タグ

No.4055378 24/05/21 22:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/21 22:26
匿名さん1 

私だったら、そもそも彼氏についての悪評を彼氏に伝えたり、改善してもらおうとは思わないですね。自分の実家側のケアは自分がするべきなので。
そして同棲は二人の意志でするものでしょうし、彼氏がその気にならないならその気になるまで延期です。

No.2 24/05/21 22:48
匿名さん2 

家族からは微妙な反応をされて
彼氏からは「同棲への気持ちが薄れてしまった」
と言わたんですね。

私だったらとりあえず同棲は延期します。

この際、家族の意見は無視したとしても
彼氏本人が“そんな”感じなのだったら
同棲始めたとして何かモヤりません??

自分の希望だけを押し通すことが正解とは思えないので同棲話は一回リセットですね。

No.3 24/05/21 22:51
匿名さん3 

そもそも結婚の約束もしないで同棲の挨拶に来て印象良いはずがない。
女の子の親側は心配するに決まってる。
そんなこと言っても、古いとか厳しいとか結婚決める前に同棲するのは今は普通とか言って、反対しても無駄なのわかってるから言わないだけ。
まあそれは私の考えで主さんの親の考えはわかりませんが。
主さんもそのまま伝えないで、何を伝えて何を伝えないかよく考えて、両方が相手に対して印象悪くならないように伝えた方が良いですよ。
親からの印象が悪かったら、彼に印象悪いよと伝えるのでなく、主さんが家族にフォローした方が良いでしょう。
彼氏さんがどんな方かわかりませんが、例えば「緊張してるの強がってるからツンとして見えるかもしれないけど、私のことは大事にしてくれてるよ。こういう時にこんなことしてくれて~(優しいエピソード)」みたいに家族が彼氏さんについて心配してるところを解消してあげたり、彼氏さんには印象悪いことは伝えず「二人の仲は大丈夫?って心配されたからフォローしといたよ。流石に親の前でイチャイチャ出来ないし仕方ないよね。親はもう少し親しく話しかけてもらいたかったみたい」くらいな感じで。
親には親の想いがあるから難しいとは思うけど、主さんを心配してのことだから、彼氏さんが主さんを大事にしてくれてれば大丈夫じゃないかな。私は大丈夫じゃないけど。
うちの娘も同じ状況なんだよねえ。長文失礼しました。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧