注目の話題
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

高校時代いいなと思っていた人のsnsを見つけました。私の年は現役なら今年大4の歳…

回答1 + お礼0 HIT数 97 あ+ あ-

匿名さん
24/05/22 01:13(更新日時)

高校時代いいなと思っていた人のsnsを見つけました。私の年は現役なら今年大4の歳です。(私は二浪したので今年大学2年生です。)高校を卒業してから4年間その人とは全く関わりなく、というかそもそも高校時代も一言も喋ったことはありません。3年間同じクラスだっただけで、ただ例えばクラスの前での発表の際にしっかりこちらを見て頷いてくれたりするのが嬉しかったり、(もちろん私以外の誰にも平等にそうしてただけです)また、なんとなく波長が合いそうだなー、という感じがして、喋ってみたかったのですが何も話せずに3年間が終わりました。
思い切って連絡したらいいじゃん、ということは頭ではわかっているのですが、私はかなり変わり者というか、私の性格が自意識過剰だったり色々と癖ありで、特に高校時代は一部の同性からも異性からも嫌われていたので、正直「高校時代の○○だけど、喋ってみたかったんだけどいいかな?」みたいな感じでメッセージしたらおう、、、ってなる可能性もかなりあると思うので正直迷っています。
ただ、恐らく私がメッセージを送った所でそれを嫌だと思ったとしても、それを誰かに無闇に言いふらしたりするような人では無いとは思います。(同級生が面白半分で違う人のスマホを覗き込んでいた時に、スマホ覗くなよ、と注意してた人なので)
全て私の主観ですし、今向こうは就活中だとしたらそれどころじゃないし、そもそも恋愛に興味あるのか、彼女いたら迷惑だろうな、など色々思うところはあります、、、。
私について補足すると、容姿で言えば恵まれている方だと思います、ただ性格が優柔不断で内弁慶で多少まだ自意識過剰です。それなりに目標ややりたいことは決めて生活してますが、要は性格が幼いです。(文章で伝わってると思います)比べて向こうは、容姿はそれなりに普通だと思いますがとにかく育ちが良さそうというか、性格が良くてとてもしっかりしている印象です。学力レベルはほぼ同じです。

文章にしたら気持ちが整理出来てきたので、なんだかんだ言ってタイミングを見て連絡すると思います。(連絡する時は敬語で、自分が誰だか分かるようになどはします)高校時代の友達とは連絡先は繋がってますが流石に知られたくないので相談しないつもりです。ただ、客観的に見て今連絡するのはいいのか、こうした方がいいと思うなど助言頂けると幸いです。

タグ

No.4055420 24/05/21 23:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/22 01:13
匿名さん1 

繋がってるだけでもいいと思う。
無理しなくて。

私、同級生(話したことない)からハタチ位の頃にフォローされて、
認識はしてたし知ってるからと思って繋がっておいて、
そのまま連絡する事なくただのフォローフォロワーのままで
20代後半になってからたまたま同級会で会う機会があって
そもそも話した事なかったけどそこで話して
結婚した

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧