注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

高校1年生の軽音部です。音楽が好きで楽器を弾けることに憧れ、バンドを組み、ギター…

回答2 + お礼1 HIT数 184 あ+ あ-

匿名さん
24/05/22 10:32(更新日時)

高校1年生の軽音部です。音楽が好きで楽器を弾けることに憧れ、バンドを組み、ギターをはじめました。けれど、バンド仲間と全然コミュニケーションがとれず、チームとして上手くいくようなイメージが全く湧きません。しかもまわりには経験者の同級生が多く、プレッシャーを感じてしまい、部活のことを考えると少し体調が悪くなるほど、楽しくなくなりました。両親に頑張ると約束して十数万円のギターを買ってもらった手前弱音を吐くことができず、このまま貴重な高校生活をこんな風に過ごしていいのか悩んでいます。中学でやっていた馴染みのある部活などに転部した方が良いのか、まだギターを続けてみるか、どちらが正しいかわかりません。
本音をいえば、転部して体調不良などの悩みの種を減らしたいところですが、やめることは「逃げ」になると思いなかなか決心がつきません。

タグ

No.4055463 24/05/22 01:15(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/22 01:55
通りすがりさん1 

音楽好きでギターも好きならバンドにこだわらず、ソロでやってみては?

No.2 24/05/22 06:50
お礼

>> 1 それも選択肢の中に入れてみようと思います。ありがとうございます。

No.3 24/05/22 10:32
匿名さん3 

それでも我慢し続けて灰色の三年間過ごすよりは、

さっさと決断しないと。

※今や学校すら我慢して行く時代じゃないし。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧