関連する話題
喪中ってだるくね? 元日に友達にあけおめLINEしたら「喪中だから今年もよろしく!」って返信来て、喪中気にする人とかいるんだなーと思って親に話したら、
社会人経験なく子育てってどこかで行き詰まりますか? 学生時代21歳で年上の社会人彼氏とでき婚した子がいました。 元々学校は辞めたがっていて早く結婚したい
ルーズな友人についてみなさんの意見聞かせて! LINEで予定聞いても5日以上既読無視が多い。ひどい時は返事ない時も。 約束しても、前日にドタキャンす

旦那の職場の事務のかまってちゃんの女性3人(独身含む)が旦那にLINEをしてきま…

回答1 + お礼1 HIT数 2673 あ+ あ-

匿名さん
24/05/22 02:04(更新日時)

旦那の職場の事務のかまってちゃんの女性3人(独身含む)が旦那にLINEをしてきます。
LINEは仕事上教えてるだけなので、プライベートで送る意味が分かりません。
旦那は面倒くさがりなので、失礼かもですがうざがって全てスルーです。
うちの家族は変わってるのかもしれないけど、旦那も私も息子達もスマホゲームとかで共有してます。
お互いに見せれない内容などがない為、みんな自由に使います。
親戚や周りの友達は皆んなに伝えてます。
LINEのステータスに、家族で共有してますと書くの変ですか?


24/05/22 02:04 追記
下の方、文章が変になってすみません。
親戚や周りの友達などには伝えてますと書いたつもりでした。

タグ

No.4055465 24/05/22 01:18(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/22 01:50
匿名さん1 

良いんじゃないですか?
相手とのやり取りを複数人が見てしまう事になるですから、事前にお知らせするだけ親切だと思います

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2 24/05/22 01:54
お礼

>> 1 ありがとうございます!
ではそうしようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧