注目の話題
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

大学一年生になって一カ月経つのですが、人間関係が上手くいきません。今までも最初の…

回答2 + お礼0 HIT数 543 あ+ あ-

匿名さん
24/05/22 03:32(更新日時)

大学一年生になって一カ月経つのですが、人間関係が上手くいきません。今までも最初の一年は人間関係に失敗して来たトラウマからか、素の自分が全く出せずにいます。私は今10人程の大変人数の多いグループの一員で、何をするにもみんなで一緒に!という空気感が凄く苦手です。勿論、今までずっと一人で学生生活を送って来た訳では無いです。何でも話せる間柄の友達も10人ほどいます。しかし、みんなどちらかと言うとすごく仲は良いけど一人の時間も必要。というのを何処かで理解してくれていていい意味で程よい距離感ですごく居心地が良い人たちでした。それに、今までそんな大人数のグループに所属したことも無かったのでどう対応して良いのかが全く分からない状態です…。最初のうちはいつものテンション感で身近に起こった面白い話や日常会話をしていたのですが、明らかに私が話題を出した時だけ周りの反応が薄い事に気付いてしまい、それから怖くなって積極的に話題を出す事を諦めてしまいました。勿論何度もコミュニケーションを試みましたが反応が薄く、私がこのグループにいる意味ってなんだろうと疑問を持ち始めてしまいました。何をしても反応が薄いし、どこか素っ気なくて、嫌われているのかとすら感じてきました。しかし、心当たりが無く、益々怖くなってしまいました。時々友達の事や高校の事を思い出して涙を堪えるのに必死になったりもします。こんな調子なので出来るだけそのグループに居たくないのですが、凄く遊ぶ計画を立てるのが好きな子がいて、その子発案の遊ぶ予定が度々立ちそうになります。そんな状況になった時本当に苦しくて涙が出そうになります。今日は深夜のカラオケに行こうとみんなを誘っていました。流れで私もその遊びに入っていると思うのですが、正直本当に行きなくないと思ってしまいました。テストも近いし、空きコマや夜は勉強したいと思うのですが、みんなそんな感じでは無いみたいです…。だんだん私がおかしいのかもとすら感じてきてしまいました。私が自分から話しかけに行かなければ基本話しかけられることも無いのできっと嫌いとまでは行かなくてもあまり良くは思われていない気がします。遊びに誘われたのも仲間はずれにする理由も特にないから流れで。と言う感じだと思います。常に頭をフル回転させて気を使って会話しているのが自分で分かります。本当に苦しいと感じます。今一緒にいる子達以外の子と1人だけ仲良くなり、その子と毎週金曜日に勉強しようと約束しているのですが、その子ともずっと一緒にいるわけにはいかないし、急にグループを抜けるのも少し変だし、もうどうすればいいか分かりません。(10人グループの子達に悪い所があると言うより私1人だけ馬が合わないだけなので尚更抜けるのっておかしいよなぁと思ってしまいます。)本当に辛くてもう大学に行きたくないと思ってしまいました。どうすればこの苦しみから解放されますか?助けてください。まとまりのない文章ですみません。最後まで読んで下さりありがとうございました。

タグ

No.4055500 24/05/22 03:01(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/22 03:12
匿名さん1 

自分も経験あるので気持ちわかります。自分は勉強のほうが大事だと思ったので人間関係は二の次にして、勉強する4年間に決めましたよ。
そして友達は選んだ方がいいです。そのグループはあなたをダメにします。

No.2 24/05/22 03:32
匿名さん2 

同じことで悩んだ結果1人行動している4回生です。
そういう雰囲気のグループにいて得るものは無いです。
1人最高!資格最強!

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧