注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

今年6年目の男ですが、4月に新しい部署に異動してから毎日行きたくない、辞めたいと…

回答2 + お礼0 HIT数 150 あ+ あ-

匿名さん
24/05/22 08:44(更新日時)

今年6年目の男ですが、4月に新しい部署に異動してから毎日行きたくない、辞めたいと言う感情が止まりません。
仕事も全然難しいし、怖い人も多いし、直接的にオラオラパワハラされてるわけではありませんが、常にビクビクしながら仕事をしています。
最近退職代行サービスが流行っているみたいで、snsもフォローして毎日辞める妄想をしています。
これで環境が嫌だと言う理由で逃げたら、確実に後悔しますか?転職歴は1回です。
毎日仕事のことを考えるだけで、憂鬱な気分が止まりません。

タグ

No.4055607 24/05/22 08:30(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/22 08:36
匿名さん1 

5月はそんな季節だよね。
もとの部署では親しい人はいたんですか?もとの部署の上司とか同僚に相談してみてはどうでしょう?転職したいというのは言わずに、新しい部署に馴染めないし仕事が難しいって所だけ。
私も行きたくないです。嫌ですよね。

No.2 24/05/22 08:44
匿名さん2 

辞めると金銭的に困る事を覚悟の上で決断するのならアリです。次が良い可能性が無いわけではないですからね。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧