注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

結局、娘の連れてきた相手の家柄に納得いかない気に食わないけど「あなたの自由だから…

回答4 + お礼0 HIT数 161 あ+ あ-

匿名さん
24/05/22 09:46(更新日時)

結局、娘の連れてきた相手の家柄に納得いかない気に食わないけど「あなたの自由だからしょうがないけど〜」とか言って引き止めないってのは、結婚しなかったパターンの娘の人生に責任持てないからだろうな。親が反対して私が親の言うとおりに結婚やめまーすってしたら「結婚してたら安泰だったかもしれない分の人生、責任持って死ぬまでサポートしてくれるんだよね?」って言うよそりゃ。

タグ

No.4055627 24/05/22 09:16(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/22 09:19
匿名さん1 

家柄程度だからでは
半グレちか反社連れてきたら死ぬ気で反対するでしょ
あとは自己責任
結婚したって離婚して帰ってくる人はいくらでもいる
いつ帰ってきてもいいからねって言ってくれる親もいますよ?
結婚に夢見すぎだと思います

No.2 24/05/22 09:21
匿名さん2 

子供と言っても年齢的にはもう大人なんだから親の責任とか関係ないでしょ

No.3 24/05/22 09:43
匿名さん3 

主さん、ご自分が結婚することになっても結婚しないことになっても、親のせいにしたいんですね。
いつまで親に甘えてるんだろう………。

No.4 24/05/22 09:46
匿名さん4 

主さんはおいくつ?
結婚相手を選ぶのは自分でしょ?
自分の人生、親の言いなりにして、失敗したら親のせい?言いなりにならない選択もあるのでは?
もう少し自分の生き方に責任持ちましょうよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧