注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

友人との縁の切り方 ライン返信をしない、こちらから誘わない等距離はとってい…

回答4 + お礼2 HIT数 478 あ+ あ-

匿名さん
24/05/22 12:06(更新日時)

友人との縁の切り方

ライン返信をしない、こちらから誘わない等距離はとっているものの、話題を変えたり連絡が絶えません。

愚痴っぽくお見苦しい内容になるかと思いますが読んでいただけたら幸いです。

共通の知り合いを通して大学生から遊ぶようになった中学の同級生と縁を切りたいです。
中学の同級生をA、共通の知り合いをBとします。今回縁を切りたいのはAです。
Aは昔から友達に依存する人で、大学生の頃は、Bにべったりという印象でした。
しかし、AとBの仲が悪くなり二人が全く会わなくなったと同時に、私とも自然とAとの距離が離れ一年に一度会う程度になりました。しかし、私が結婚をし子供が出来ると、Aが頻繁に連絡をしてくるようになりました。私の旦那が大病をし、精神と肉体的きついときでも、妊娠をしてつわりがあってもおかまないなし、
最近のAは、初めての一人暮らしで浮かれているのか、隣人に挨拶は必要か、コンロが汚れている、布団カバーを代えた、頻繁に連絡を取ろう、(臨月なのに)家に来てパーティーしよう、
などなど。
こちらが嫌な意思を何となく示すと、遠回しに嫌味を言われ疲れます、、
無視してもラインが続きどうすればスパッと縁が切れるでしょうか、、
中学の同級生ということもありなんとなく強く言えないでいます。
皆さんの意見を聞かせてもらえたら嬉しいです。

タグ

No.4055671 24/05/22 10:47(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/22 10:56
第三臓器 ( 30代 ♂ SYPTCd )

LINEブロック
番号着拒
これで相手はあっ…(察し)となるはず
つーかならなくても連絡取れんからその時点でそちの勝ちや

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.2 24/05/22 10:57
匿名さん2 

縁切りたいなら少しくらい悪者になる覚悟ないとできないよ。
その状況だと相手に嫌われないで切るって相当難しいんじゃないですかね。
近く住んでて頻繁に会うでもないならLINE通知オフとかブロックでいいんじゃないのかな。
それともほっとくと家来られるのかな?

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.3 24/05/22 11:19
匿名さん3 

行けないわ。
忙しいわ。
しんどいわ。
をひたすら繰り返してLINEもあまりかえさず、いつ行ける?とかも、また言うわ。で。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.4 24/05/22 11:31
匿名さん4 

スパッと着るなら連絡を取らないことです。
LINE返信しないのに主さんが見ているから送ってくるんだと思いますよ?既読つくからわかるし。なぜブロックしないのか?電話だって出なければいい、LINEもブロック。
そこを徹底すればスパッといけます。
そうならないのは多分主さんが相手に期待を持たせる行動をとっているから。

  • 共感0
  • ありがとうが届きました

No.5 24/05/22 12:05
お礼

>> 2 縁切りたいなら少しくらい悪者になる覚悟ないとできないよ。 その状況だと相手に嫌われないで切るって相当難しいんじゃないですかね。 近く住ん… 難しいですよね‥、流石に家は来ないと思いますので、ブロックします。

No.6 24/05/22 12:06
お礼

>> 1 LINEブロック 番号着拒 これで相手はあっ…(察し)となるはず つーかならなくても連絡取れんからその時点でそちの勝ちや ラインブロックします。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧