注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

調べたら80%の人が入籍を済ませてから結婚式してるのに、なんでうちの親は頭カチカ…

回答5 + お礼2 HIT数 150 あ+ あ-

匿名さん
24/05/22 11:55(更新日時)

調べたら80%の人が入籍を済ませてから結婚式してるのに、なんでうちの親は頭カチカチなんだろう。「きちんとした流れで当然やってもらわないと。入籍が先っていうのは、芸能人がそうした事が始まりだから。」って。

だからなに??

タグ

No.4055672 24/05/22 10:47(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/22 10:51
匿名さん1 

ちな入籍先にしたい理由とかあるんですか?

No.2 24/05/22 10:51
匿名さん2 ( ♂ )

結婚式
新婚旅行
終わってから入籍しないと海外でトラブルあった時めんどくさいから入籍は後が普通だと思ってた

No.3 24/05/22 10:52
匿名さん3 

え?結婚式してから入籍する方が不自然な気がするけど。

No.4 24/05/22 11:06
匿名さん4 

人前結婚式なら入籍後だけど。

一昔前は「成田離婚」って事が多かったから、式、旅行後に入籍ってのがバブル頃に結婚した人だと常識の1部かもね。

No.5 24/05/22 11:22
匿名さん5 ( ♀ )

時代に合ってない。で一蹴しちゃえば?
4さんのおっしゃるような「式後入籍が流行った理由のソース」を集めて突きつけて論破だな。

No.6 24/05/22 11:53
お礼

つぶやきにも関わらずコメントいただいてしまい恐縮です。ありがとうございます。成田離婚、大昔に聞いたような•••すっかり忘れてました。芸能人が騒がれないように入籍を先にしたんだ、みたいなことをずっと言ってて、だからそれで何?と思ってイライラしてました。入籍後の女の手続きって本当大変だから、結婚式終えてその足で•••とかそんな理想無理すぎ。

No.7 24/05/22 11:55
お礼

あと、入籍を亡き祖父の生前の誕生日にしたいので、そうすると2ヶ月で結婚式の準備となり到底無理なので。結婚式を1年伸ばして何もせずその間独身でいろとか平気で言いそうだけど。出産のタイムリミットって知ってますかぁ?っていう話。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧