関連する話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

プロジェクトに剪定してもらったのですが プロジェクトも曖昧なまま (リーダー…

回答0 + お礼0 HIT数 45 あ+ あ-

匿名さん
24/05/22 10:55(更新日時)

プロジェクトに剪定してもらったのですが
プロジェクトも曖昧なまま
(リーダーもゴールがわかっていない)
ので、会議の時に
どこがゴールか分からないのですが
Aパターンでいくのか
Bパターンでいくのか〜、、、
と発言したところ
相槌はうつものの、シンとした空気になってしまいました。

自分はでしゃばりすぎたのか
プロジェクトで結果を残さなきゃと必死になってしまっていました。

これからは発言を求められた時だけすればいいのでしょうか。

毎日そのプロジェクトのことを考えているのですが、他のメンバーの方との温度差も少し感じます。

正直、プロジェクト内容にわくわくすることもないし、出だしを失敗してしまった感もあるので
恥ずかしくてもう仕事も辞めてしまいたいです。


タグ

No.4055678 24/05/22 10:55(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋
該当の回答が一つもありません。
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧