注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

近々彼氏と同棲します。 双方30歳なのですが、結婚を見据えて1度同棲しておきた…

回答7 + お礼0 HIT数 268 あ+ あ-

匿名( yK6UCd )
24/05/25 17:10(更新日時)

近々彼氏と同棲します。
双方30歳なのですが、結婚を見据えて1度同棲しておきたいという双方の気持ちが合致したので同棲をする事にしたのですが、彼氏から自分達の関係が同棲する事によって上手く継続するか分からないよねと言われました。
確かにそうですが、わざわざ同棲前にその様な発言ってする必要あります?

タグ

No.4055682 24/05/22 10:59(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/22 11:00
匿名さん1 

言っておいたほうがいいと思ったんじゃないの?

自分だったら、相手を取られたくないのでさっさと入籍してしまいますけどね。

No.2 24/05/22 11:02
匿名さん2 

私は必要な言葉だと思いますけど

No.3 24/05/22 11:04
匿名さん3 

結婚前提の同棲って諸刃の剣だよ。
入籍しちゃえば我慢出来る事が、入籍前だと我慢出来ない事がある。

No.4 24/05/22 11:05
匿名さん4 

萎えますね、そんな後ろ向きな発言。
同棲して合わない部分が出てきたら結婚にはならないという事も視野に入れておいて欲しいからでは?
結婚の時にも言いそうですね。
あまり重く受け止めずにいる方がいいかもしれませんね。

No.5 24/05/22 11:12
匿名さん5 ( ♀ )

まあ、軽く失言ですよね(苦笑)
けど、男性って思ったことや正論をそのまま口にしてしまう人、多いんですよ。
こういう男女差によるモヤッとは結婚生活では切っても切れないから、1st stageだと思って我慢して乗り切りましょう。

実際そもそもの同棲の目的はそれでしょ?
結婚してもやっていけるかどうか、どうしても生理的に無理っていう部分が潜んでいないかどうか、同棲して検証してみようっていう目的の同棲でしょ?彼の言っていることはド正論ですよね。…言うべきか否かや言葉のチョイスの悪さは置いておいて・ね。

うまく継続するか確かにわからないけど、うまく継続すると確信するための同棲です。
多分彼もそう言いたかったのだと思うよ。瞬時に「ちょ、言い方www」とか明るく切り返せたらベストだけど、ビックリして咄嗟には返せないですよね。わかる。

本当は主さんに全面共感したいくらい腹立つ言い方だと思ってるけど、ホント、私は夫とこういう言葉のミスチョイスの連続で日々ストレスを抱えてるから(笑)男はこういうもんだと思って一旦飲み込んだ方がいいかなって思う。結婚や同棲を考えるご縁って、それなりの貴重なご縁だと思うしね。

No.6 24/05/22 11:24
匿名さん6 

婚期が遠のく。に1票。
価値観が合うかを見極めて大丈夫そうなら結婚と考えていますか?
主さんが結婚したい時に彼は書類、一枚出すことを逃げる可能性あり。
だいたい、男の方がズルズルしやすい。
(自分の周りだけでなく、よく聞く話)

あくまでお試しでの同棲でしょう。

主さんも相手のウンザリするところを目の当たりにしたら考え方はかわるよ。

今、現段階でイライラとかショック受けているから、この掲示板に投稿したんでしょ?

この一年で相手をしっかり見極めてみては?

No.7 24/05/25 17:10
匿名さん7 

でもそういうことも含めての同棲ですよね?

ちなみにですが、私も親友も友達も職場の先輩後輩いとこも両親おじおばも同棲してから結婚した人は一人もいません。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧