注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

大学生です。4年付き合った友達がこの前彼氏と別れたみたいで、周りに報告するか相談…

回答3 + お礼0 HIT数 112 あ+ あ-

匿名さん
24/05/22 14:48(更新日時)

大学生です。4年付き合った友達がこの前彼氏と別れたみたいで、周りに報告するか相談を受けました。彼氏と同じ高校で大学も一緒に県外から出てきて同じ大学同じ学部に入っていて周りの人もふたりが付き合っていることを知っています。
私が相談されたのは、彼氏がお互いにインスタで今日好きみたいに別れた報告をストーリーに流して伝えたいと言われたけど嫌でどう思う?というものです。
友達は本当に仲いい人だけに言って、他の人は雰囲気とか記念日ストーリーをあげてないのを見て察して欲しいと言っていました。
私は付き合ったことがないのでどっちがいいとかアドバイスがあまりできません。皆さんはどちらがいいと思いますか?

タグ

No.4055697 24/05/22 11:15(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/22 11:18
匿名さん1 

友達が彼氏にその気持ちを伝えればいいと思います。

No.2 24/05/22 11:48
通りすがりさん2 

アドバイスはしない。
彼女は、どうしたいかは決まっている。
誰にも言わない貴女に、ただ愚痴を吐きだしたいだけ。

「そうなんだね」「私はどうしていいかは、わからなくてごめん」
「自分だったら考えると、相手に自分の希望を伝えて話し合いかな」
「自分がしたいようにするのがいいと思う」
くらいかな。

変にアドバイスすると、揉めるし喧嘩になる。

話を聞いてあげるのが、一番彼女の精神的にはいいと思う。

No.3 24/05/22 14:48
通りすがりさん3 

どうだろうね。友達が思ってる様な今後この流れなんて周りの人が察したり、理想的な結果になるなんて誰も分からないから私ならアドバイスなんてしないね。

元彼にしてほしくないことを伝えること事態は問題ないけど、果たして納得してくれるかも友達の説得次第だし。

正直主さんは二人の当事者じゃないんだから、友達自身の恋愛問題なんだから友達が行動させておけば良い。余計なお節介でアドバイスなんてして悪い結末になったら主さんが咎められることになるから気をつけて対応した方がいいよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧