関連する話題
私が原因で、部下が辞める話になりました。 何をすればベストだったのでしょうか。 私の上司より、色々と事情の聞き取りがありました。 部下の主張・辞め
悩みではありませんが… みなさんならどっちを選びますか? ①精神的にキツい仕事で給料20万 ②精神的に楽な仕事で給料15万 金額は例えです!

見たことも無ければ、使ったこともない物の使い方を聞かれたり、状況を説明されても理…

回答4 + お礼1 HIT数 127 あ+ あ-

匿名さん
24/05/22 13:13(更新日時)

見たことも無ければ、使ったこともない物の使い方を聞かれたり、状況を説明されても理解できますか?

商社の営業事務ですが、中途入社5年目で上記のようなことに苦戦してしまいます。
入社した時よりはできるようになったこと、理解できるようになったこともありますが、自分の理解力がないのか悩みます。

誰かに何かを言われた訳ではありませんが、時折精神的にとても疲れてしまいます

タグ

No.4055729 24/05/22 12:26(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/22 12:47
匿名さん1 

そんなのわかんないよ。わからんもんはわからん。

No.2 24/05/22 12:52
匿名さん2 

理解できます。

No.3 24/05/22 12:53
匿名さん3 

自分の会社の製品とかですか?

営業なら、「見たことも無ければ、使ったこともない」じゃ済まないでしょ

No.4 24/05/22 13:09
お礼

>> 3 自分の会社の製品ではありません。

商社なので色んな所から取り寄せた物を販売する仕事です

No.5 24/05/22 13:13
匿名さん5 

わからないものはわからないじゃダメなんですか?
知ったかぶりされて間違ったこと言われるよりはマシです。
それにそこで調べればそれで一歩学びになりますしね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧