注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

とても恥ずかしいです。 漢字の読み方を間違えて認識していました。 添付 …

回答7 + お礼0 HIT数 205 あ+ あ-

匿名さん
24/05/22 17:37(更新日時)

とても恥ずかしいです。
漢字の読み方を間違えて認識していました。

添付 のことを、22年間ずっとそふ だと思っていました。
スマホで そふ と打っても予測変換で出てこないので何でだろうってずっと思っていました。
今さっき、てんぷ と読むことを知って納得です。

タグ

No.4055730 24/05/22 12:27(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/22 12:34
匿名さん1 

あるある。

私も異業種に転職して初めて「進捗状況報告書」という書類に接した時
なんて読むのかわからなくて「し、しんしょう」って言って大恥かいたことがありました。

No.2 24/05/22 12:42
匿名さん2 

漢字って難しいですよね。
読み方がありすぎて複雑ですもんね。
日本語も難しい…。

No.3 24/05/22 12:47
匿名さん3 ( ♀ )

私もまさに今朝、締結が読めなくて調べた。

No.4 24/05/22 12:53
匿名さん4 

みんな意外とあるあるだから大丈夫。

No.5 24/05/22 13:00
匿名さん5 

俺は駅員にムカついた事があるよ。

出張で川崎の小島新田という駅まで行きたかった。
俺は横浜駅で、
「こじまにった駅はどの路線ですか?」と聞いた。

そしたら駅員がバカにした様な半笑いで、
「こじま"しんでん"ですねw?」と言った。

は?
なんで笑ってんの?

間違った事がそんなにおかしいか?

"新田"という漢字を「しんでん」と読むのが普通なのか?

名字が新田さんという人がいたら、
「しんでんさん」と呼ぶのか?お前は。


特殊な漢字とか読み方をするものを間違った時にバカにするヤツってなんなの?って思う。

No.6 24/05/22 13:54
匿名さん6 

あるある笑

一寸って漢字を「いっすん」って読んだら、友達に思いっ切り笑われたんですよ
「ちょっと」って読めます?

No.7 24/05/22 17:37
匿名さん7 

一寸先は闇だから、私もいっすんと読んでました。一寸法師だしねぇ!

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧