注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

賽銭箱に封筒で入れる時は新札のみとして裏面に自分の住所氏名を書くのが礼儀なんだっ…

回答3 + お礼1 HIT数 118 あ+ あ-

匿名さん
24/05/22 14:32(更新日時)

賽銭箱に封筒で入れる時は新札のみとして裏面に自分の住所氏名を書くのが礼儀なんだって。
知らんかったわ。
住所と名前は書いちゃいけない物だと思っていた。

タグ

No.4055759 24/05/22 13:23(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/22 13:29
匿名さん1 

賽銭箱にお札をいれる機会はくるのだろうか
と思ってしまった

No.2 24/05/22 13:31
匿名さん2 

そもそも賽銭箱に封筒で入れるという発想が無かった。

念のために伺いますが、主さんが言っているのって「御祈祷料」のことじゃなく、あくまで賽銭箱に入れるお金のことですよね?

No.3 24/05/22 14:02
匿名さん3 ( 30代 ♂ )

賽銭どころか巷の募金箱にもお札を入れた事はないから、無縁な話ですね。

2さんがおっしゃるように祈祷料や檀家さんのお布施ならわかりますが。

No.4 24/05/22 14:32
お礼

なんとなく、今日は賽銭箱にお札を入れたいなって思うときありませんか?
それに賽銭箱に札がむき出しのまま入ってる時ってありますよね。
あれって何か変だなって思ってたんですよ。
ネットで調べたら、札の場合は白封筒に入れるのがマナーで、
それは新札にすることだそうです。
封筒の裏に住所と名前を書く。
でも賽銭箱に入れた時に裏返えっちゃうと、
そのあとお参りに来る人に名前と住所が丸わかりになってしまうけど。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧