注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

防犯などについて、こちらが無知だったり、非がある時、関係者やプロ業者に呆れられて…

回答2 + お礼0 HIT数 94 あ+ あ-

匿名さん
24/05/22 16:04(更新日時)

防犯などについて、こちらが無知だったり、非がある時、関係者やプロ業者に呆れられて、なめられた対応や見下されて、あまり丁寧に対応してくれない事はありますか?

タグ

No.4055819 24/05/22 15:48(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/22 15:58
匿名さん1 

例えば、家の近所で空き巣が多発している。

家の鍵はきちんとかけないといけないなんてしらなかった。

となれば、少し呆れる気持ちもわかります。


防犯の面がどのくらいのものか、どのような非なのか、等色々とわからないとなんともいえません。

ただ、関係者やプロ業者が呆れ、見下す、舐めたようになる。というのは関係ないです。
普通に人にしていい対応ではありません。

No.2 24/05/22 16:04
匿名さん2 

夜中に女性が胸元開けてミニスカで泥酔状態で一人路地裏を歩いていたら申し訳ないけれど呆れると思います。
(私も女性ですが)

好きな格好はしていいと思うけれど、どうにもできないような人間が世の中多すぎるから、最低限の防犯対策はオシャレより優先すべきかと。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧