子供のお通夜の服装

回答8 + お礼4 HIT数 2792 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
07/06/19 11:00(更新日時)

急なお通夜があります。

2歳の息子は喪服など持っていないんですが、どんな恰好で行かせるのが良いでしょうか??


義兄の奥さんのおばあちゃんのお通夜です。

タグ

No.405582 07/06/18 02:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/18 02:59
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

白いシャツと黒っぽいズボンで大丈夫だと思います。

No.2 07/06/18 03:02
通行人2 ( 30代 ♀ )

黒っぽい服があれば、絵柄ものとか避ければ平気だよ。後は紺や黒のパンツに白いポロシャツとかで、良いと思うけど。家は二人娘なので、黒のワンピースでした。

No.3 07/06/18 07:27
通行人3 ( 30代 ♀ )

1、2さんの通りで大丈夫だと思います。あとタイトルの日本語が少し気になりました。

No.4 07/06/18 09:31
お礼

皆さん、レスありがとうございます。

あいにく、白や黒の服は持っていないので
急いで買いに行ってみようと思います。


あとタイトルのご指摘ありがとうございます。
言われるまで全く気付きませんでした。

今後、よくよく考えてスレッドをたてたいと思います。


一括のお礼で申し訳ありません。

No.5 07/06/18 09:48
匿名希望5 ( 40代 ♀ )

そもそもお通夜というのは急な事なので、キチンとした服を持っていなければ何でもいいんですよ!
勿論、派手な服装とかはダメだけど、家にある中で、一番地味な服なら大丈夫です。
小さなお子さんなら、キチンとしたふくを持っていないのが普通なので…黒がなければ、グレーや紺。それがなければベージュなど地味な色やブルー系の服で大丈夫です。
上も、襟付きのシャツが無ければ、Tシャツでも大丈夫ですよ!

No.6 07/06/18 13:49
お礼

>> 5 今持ってる中で地味めな服を探してみたんですが…

赤や黄色、水色など
あってもチェックやてんとう虫やクマの絵柄付きしか持ってなかったので、さっき黒のポロシャツとグレーのスボン買ってきました。


レスありがとうございました。

No.7 07/06/18 22:01
通行人7 ( 30代 ♀ )

うちの妹はヨナベして子供に黒ワンピース作ってました

No.8 07/06/18 22:07
匿名希望8 ( ♀ )

小さい子どものお通夜の服装はそんなに気にする事はありませんよ☝
お葬式と違いますから‼

でも買っちゃったのね。

No.9 07/06/19 00:26
お礼

>> 7 うちの妹はヨナベして子供に黒ワンピース作ってました 妹さん、凄いですね😲

私はお裁縫は全くと言っていい程できないので尊敬します。

No.10 07/06/19 00:27
お礼

>> 8 小さい子どものお通夜の服装はそんなに気にする事はありませんよ☝ お葬式と違いますから‼ でも買っちゃったのね。 そうでしたか。
なんせ世間知らずなもので…

色々と勉強になりました。

ありがとうございます。

No.11 07/06/19 00:55
エレキング ( 40代 ♂ mdRpc )

宗派によって考えは異なるかとは思いますが基本的には喪に服すと言う意味と急な知らせでお通夜に参列すると言う意味合いで黒っぽい服装で参列されたら良いと思います。

No.12 07/06/19 11:00
匿名希望12 ( 30代 ♀ )

緑や青、そんな色でも大丈夫ですよ。
小さい子供の服装なんて誰も気にしないです。
靴も我が家はピヨピヨシューズでした。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧