注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

彼の弁当用に100均で保冷剤を買いました。 特に希望はなかったので、私の趣…

回答5 + お礼0 HIT数 126 あ+ あ-

匿名さん
24/05/22 17:27(更新日時)

彼の弁当用に100均で保冷剤を買いました。

特に希望はなかったので、私の趣味で可愛い動物のジェル?タイプのものです。
(透明で青色の液体がみえるようなもの)

元々が柔らかいつくりなのか、冷凍庫に入れててもあまりかたくならないようで、彼が「これ入れてても意味ない」「食べる頃に弁当冷えてないよ」と言い、最近は持っていっていないみたいです。

意味がないのでしょうか、普通のガチガチに凍るタイプのものがいいのでしょうか?




タグ

No.4055831 24/05/22 16:14(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/22 16:17
匿名さん1 

柔らかいやつでも大丈夫だよ。
わざと固まらない様になってるやつあります。
100均のでも十分冷える。
冷えにくかったら複数個入れてるのと保冷バッグ使ってる。

No.2 24/05/22 16:21
匿名さん2 

意味なくはないでしょうけど、そもそも、何度まで温まってしまうところに置いておくのか、など入れる容器や環境によって違うからそれだけじゃわからないと思いますよ。

実際にやってみないと分かりませんよ。

No.3 24/05/22 16:42
匿名さん3 

保冷のチャックタイプの弁当袋に入れてる?
そもそもお弁当の保冷ってお昼時間までというより通勤の間にするイメージ・・
職場涼しくなくて冷蔵庫なければそもそもちょっとの保冷剤じゃ意味ないかも

No.4 24/05/22 17:24
通りすがりさん4 

傷まないように、温度が無駄に上がらないようにってことですので、冷やす目的でもないですからね。

外仕事でもない限りはガチガチタイプでなくとも大丈夫かと。

No.5 24/05/22 17:27
匿名さん5 

面倒くさいから弁当ごと冷凍してやれば
(ウソウソだめだよ)

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧