注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行

社会では 能力よりも 学歴よりも 性格よりも まず いかにいじめの対象…

回答6 + お礼4 HIT数 242 あ+ あ-

匿名さん
24/05/22 17:37(更新日時)

社会では
能力よりも
学歴よりも
性格よりも
まず
いかにいじめの対象にされないか
いかに嫉妬の対象にされないか
が最も大事だと思った

タグ

No.4055832 24/05/22 16:14(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/22 16:19
匿名さん1 

社会性とコミュニケーション能力ってことかな?

No.2 24/05/22 16:20
匿名さん2 

あるね。自然にそうなる。困る。

No.3 24/05/22 16:21
お礼

>> 1 社会性とコミュニケーション能力ってことかな? 世渡り力ですかね

No.4 24/05/22 16:21
匿名さん4 

場所によるよ
いじめっ子ばっか集まってる職場だといずれ‥
いじめっ子は他人を追い出すので、一緒に残るのは必然的にやばい連中ばかりになる

No.5 24/05/22 16:21
お礼

>> 2 あるね。自然にそうなる。困る。 困りますね

No.6 24/05/22 16:22
お礼

>> 4 場所によるよ いじめっ子ばっか集まってる職場だといずれ‥ いじめっ子は他人を追い出すので、一緒に残るのは必然的にやばい連中ばかりになる やばい連中ばかりです

No.7 24/05/22 16:26
匿名さん7 

うーん、私は嫉妬の対象になるタイプの人間ですが(正直者なので、私とは辻褄の合わない発言をするような虚言癖の人からいじめられる)、それで周りが虚言癖の方を信じて私の事嫌いになっても、別にいいかな〜と思うようになってしまった。
尊敬する人に相談した時に「お前(人として)可愛いから、どんな風に気をつけたとしても一生嫌われるよ、変な奴らに」と言われてから、嫌われないようにしようとか思わなくもなった。

おかげでまともな人だけ周りに残ってくれて、虚言癖に惑わされるような人達を振るいにかけれたと思う。

No.8 24/05/22 16:27
お礼

>> 7 なるほど、
それで、結果的に、出世出来ましたか?

No.9 24/05/22 16:32
匿名さん9 

まともに仕事をしようという大人が集まっている会社ならイジメは無いです。
あってもせいぜい陰口くらい。

嫉妬やライバル関係があったとしても、まともな社会人ならあからさまに態度に出したり嫌がらせしたりはせずに、自分の心の中で完結させます。

今の会社だけが「社会」じゃないですよ。
おかしな会社は抜け出しましょう。

No.10 24/05/22 17:37
匿名さん10 

ノンコミュニケーション。ノンストレス。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧