注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

子供の運動会にまた生理が重なります。 いつもイベントのたびに生理。 もう終わ…

回答2 + お礼1 HIT数 100 あ+ あ-

匿名さん
24/05/23 15:18(更新日時)

子供の運動会にまた生理が重なります。
いつもイベントのたびに生理。
もう終わってほしい。
アラフォーですが生理が憂鬱です。
同じ方いませんか。

No.4055926 24/05/22 18:54(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/22 18:59
通りすがりさん1 

産婦人科で、遅らせるピルとかお願いしてみるのは?

検索してみたところ、
生理を遅らせたい場合は、ずらしたい生理予定日の7日前から中用量ピルの服用開始。
中用量ピルは1日1錠、生理をずらしたいイベントの日まで
毎日、決まった時間に飲みます。
イベントが終了しピルを中止すると、2〜5日で生理がきます。
中用量ピルを服用できるのは、14日間まで。

と、記載されたのを参考に記載しました。


No.2 24/05/22 20:08
匿名さん2 

私も婦人科で相談が良いと思います。
基礎疾患がなくて、更年期の気配がまだないなら、低ホルモンピルで生理をコントロールしておいても良いと思いますし。
私は47歳まで低ホルモンピルでコントロールして、その後筋腫もあったので手術して子宮を提出しました。
コントロールできれば楽ですよ。

No.3 24/05/23 15:18
お礼

皆さんありがとうございます。
以前旅行にも生理がぶつかりそうだったので初めてピルを処方してもらったんですが、保険適用外で高かったんですよね。
でもいつくるのかわからずにハラハラしているのでピルを飲むのも検討すべきかもしれませんね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧