注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

食材は週に一度しか買わないという主婦の方に質問なんですが、1週間分のメニューを決…

回答2 + お礼0 HIT数 199 あ+ あ-

匿名さん
24/05/22 20:56(更新日時)

食材は週に一度しか買わないという主婦の方に質問なんですが、1週間分のメニューを決めてから買い物行ってるんですか?
それとも買い物行った時にお買い得品などを見てからメニュー決めてるんですか?
どちらにしても1週間分のメニューを大体考えて買ってると思うんですが、予定がズレてしまって食材余らせてしまったり腐ってしまった、賞味期限切れてしまった、などの経験はありませんか?
私も節約のために買い物は1週間に一度と決めてやってみたことあるんですが上手くいきませんでした。
私が予定通りに出来ないのも原因かと思いますが、皆さんどうされてるのか気になりました。よろしくお願いします。

タグ

No.4055978 24/05/22 20:16(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/22 20:29
匿名さん1 

私は買い物に行ったときに適当に安い材料を買って、買った材料で作れるものを作ってます。
すぐに使う分以外はだいたい冷凍してしまうので、腐らせたりはないです。
うちは夫の帰宅が遅くて、基本的に平日の夕飯などは私と低学年、幼児の娘たちの3人だけなので、作る食事の量も少ないし、予定がズレるとかいうこともないです。

No.2 24/05/22 20:56
匿名さん2 

私はスーパーのチラシをオンラインでチェックして1週間分献立を組んで買いにいきます。
帰ったら、週の後半分の食材をすぐ献立ごとに切って冷凍しておしまいです。
肉魚はだいたい下味つけて冷凍か、小分けにして冷凍してます。
痛みやすい野菜も冷凍、冷凍したくないものは前半の献立に回してちゃっちゃと使っちゃうかな。


投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧