関連する話題
道路に落ちている、おりたたまれたダンボール、ピンクのマスク、タバコの箱、ティッシュ、タバコの吸い殻、空き缶、他人が落としたレシート、ファミチキの袋など。
タバコの吸い殻、マンホール、ガスマーク、マスク、ヤマザキメロンパンの空袋、ラミネート、商品など。
僕は、酒豪でタバコ吸いの30〜50代の女性が大嫌いです。柄も悪そうで口も臭そう。なので、僕の事を好きにならないでください。

貧乏ってなるべくしてなってると思いませんか? 貧乏人って自己投資しないですよね…

回答3 + お礼0 HIT数 161 あ+ あ-

匿名さん
24/05/22 21:09(更新日時)

貧乏ってなるべくしてなってると思いませんか?
貧乏人って自己投資しないですよね。酒タバココンビニ弁当ジャンクフードなどを買うお金で、本買ったりジムに通ったり自炊したりすれば色々と変わって来るのになと思います。

タグ

No.4056011 24/05/22 21:00(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/05/22 21:06
匿名さん1 

お金の使い方は下手なんでしょうね。

No.2 24/05/22 21:08
匿名さん2 

おっしゃる通り。借金している同僚がコンビニでアイスを買ってきたことがあるのですが、コンビニよりスーパーの方が安いと告げると、半ギレで、今食べたいのにスーパーまで行くコストのほうが高くつくでしょう。と言ってきました。
今からスーパーに行くという話ではなく、我慢して後でスーパーで買えばいいという話なのにそこが理解できない。ほどなくしてクビになって消えていきましたが・・・

No.3 24/05/22 21:09
匿名さん3 

そういう「何が正しいコストの掛け方か」という判断をする能力のない人が貧困に陥るというごく当然の現象が起こっているだけです。
共産主義にでもしてお金の使い方まで制限しない限り、搾取される側に回る人はシステム的になくならないでしょうね。

投稿順
新着順
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧