注目の話題
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

2歳児の子供が食事あまり食べなくて、入院したのに、家のほうが、よく食べるし、病室…

回答1 + お礼1 HIT数 108 あ+ あ-

匿名さん
24/05/22 21:59(更新日時)

2歳児の子供が食事あまり食べなくて、入院したのに、家のほうが、よく食べるし、病室寒いし、寒いって何度も言ってるけど、聞いてくれない😭💦  何で入院しているんだっか??   体重の増加減ってるよ~。   家ではこまめに粉ミルク濃縮したり、工夫してるけど、病院の人達うるさい。  食べないのに、私にどうしろって??   私があげても変わらないので、病院の人達に子供の食事お願いしてみるとか??   病院の付き添いの時に2歳児と一緒にお風呂入ってましたか??   早く帰りたい😭💦

タグ

No.4056028 24/05/22 21:45(悩み投稿日時)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 24/05/22 21:52
匿名さん1 

2歳の子にミルク?
フォローアップミルクですか?

ミルクの濃度は変えちゃいけないんじゃないかな?

入院するほど重症な栄養失調なら、病院で点滴とかの治療もやっているのでは?

No.2 24/05/22 21:59
お礼

>> 1 点滴お願いしても、頑張って、水分上げてくださいってしか言われないし、治療って言う治療は、レントゲン検査ぐらいかなぁ??   明日肝臓の検査するみたいな事言っていたかなぁ??   肝臓の検査どんな事するのかなぁ??    病院の人達も上げて欲しいよね。  家と環境違うし、栄養失調口で言うのは簡単だけど、毎食あげたら気持ち分かると思うし。   毎食食事のフォローお願いしても良いと思いますか??

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋
この悩みに回答する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧